
中小企業者資金繰り支援制度(信用保証料補助)
愛知県豊田市では、中小企業者に対して制度融資の際に発生する信用保証料の補助を行っています
この制度は、企業への資金繰り支援を目的としており、中小企業が必要な資金を確保する際にかかる費用を軽減することを目指しています
令和6年度の申請においては、5月1日以降の受け付けができないため、早めの申し込みが重要です
具体的には、対象となる融資制度を利用した場合に発生する信用保証料が補助されます
対象
- 小規模企業等振興資金【振・振小】
- 豊田市商工業者事業資金【マルトヨ】
補助率、上限額
補助対象の融資制度については、申請者一人につき最大50万円の補助が受けられます
また、補助率は一括納付した信用保証料の75%以内(1,000円未満は切捨て)となります
申込み条件
申し込みを行うには、以下の条件を満たす必要があります:
- 豊田市内に住所(法人の場合は本店所在地)及び事業所があること
- 市内で融資の申し込みをしていること
- 指定の取扱金融機関から実際に借入れを行っていること
- 決定融資の運用を市内で行うこと
- 市税に滞納がないこと
- 愛知県信用保証協会の保証が決定していること
- 暴力団ではないこと
- 役員に暴力団員がいないこと
- 暴力団と密接な関係がないこと
詳細については、各金融機関や商工会議所にお問い合わせください
必要な書類
対象融資制度
- 小規模企業等振興資金【振】【振小】
- 豊田市商工業者事業資金【マルトヨ】
申請に必要な書類
- 補助金交付申請書及び実績報告書
- 信用保証料一括払いを証明する書類(写)
- 信用保証書(写)
- 役員名簿(法人の場合)
補助金の返還について
他の制度の対象外や自己資金による繰上償還(保証期日より早く完済)を行った場合、返戻額に基づいて補助金額を調整し、過去に受け取った補助金の一部を返還する必要があります
提出・問合せ先
豊田市役所産業部 産業振興課 事業支援担当(0565-34-6642)に対して、融資実行日から14日以内に申請を行ってください
電子申請も可能です
記事参照元
参考資料:豊田市信用保証料補助金交付要綱 (PDF 705.2KB)
掲載確認日:2025年04月07日
前の記事: « 愛知県豊田市の中小企業向け支援制度が充実
次の記事: 愛知県豊田市が防犯カメラ設置を支援する助成金を提供します »
新着記事