
令和7年度産業DX推進事業費補助金について
宮崎県では、県内の中小企業・小規模事業者のための産業DX推進事業費補助金を設けています
この補助金は、事業変革(DX)を目指し、既存業務の効率化や省力化を図るために、市販パッケージやデジタル技術を導入する際の経費をサポートします
対象者
この補助金の対象は、県内の中小企業または小規模事業者です
- 県内に本社または主たる事務所を持つこと、あるいは宮崎県より企業立地認定を受けていること
- 県税の未納がないこと
- 従業員の個人住民税について特別徴収を実施していること、またはその開始を誓約すること
- 会社更生法や民事再生法、破産法の申立てがされていないこと
- 暴力団等との関係がないこと
詳しい要件については、公式文書をご確認ください
補助対象事業・補助率・補助金額
区分 | 補助対象事業 | 補助率 | 補助上限額 | 補助下限額 |
---|---|---|---|---|
導入タイプ | 既存業務の効率化・省力化に向けたデジタル技術等導入に要する経費 | 2分の1 | 250万円 | 100万円 |
発展タイプ | 事業変革を組織的・戦略的に実現するための経費 | 1,000万円 | 200万円 |
公募期間
- 導入タイプ:令和7年4月18日から令和7年6月9日まで
- 発展タイプ:令和7年4月18日から令和7年6月30日まで
応募受付期間
- 導入タイプ:令和7年4月18日から令和7年6月9日まで【必着】
- 発展タイプ:令和7年4月18日から令和7年6月30日まで【必着】
申込先
導入タイプ:
一般社団法人宮崎県情報産業協会への郵送または電子申請
発展タイプ:
電子メールでの申請
詳しい申請方法については、公式サイトをご確認ください
記事参照元
参考資料:募集要領(PDF:1,246KB)
参考資料:チラシ(PDF:708KB)
参考資料:募集要領(PDF:1,246KB)
参考資料:提案書様式第5号(PDF:269KB)
参考資料:審査基準表(PDF:120KB)
参考資料:交付要綱(PDF:180KB)
掲載確認日:2025年04月17日
前の記事: « 宮城県仙台市での助成金活用事例:鈴屋金物株式会社の人材育成
次の記事: 宮崎県綾町の創業支援金について詳しく解説します »
新着記事