栃木県での令和7年度フードバレー助成事業の事業計画募集開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
栃木県での令和7年度フードバレー助成事業の事業計画募集開始

令和7(2025)年度 フードバレーとちぎ農商工ファンド活用助成事業の事業計画を募集

「フードバレーとちぎ農商工ファンド活用助成事業」は、県内中小企業者と農林漁業者との連携を推進し、県産農産物を利用した新たな取り組みを支援する事業です

この助成金は、県内の食品関連産業の活性化を目指しています

1. 募集期間

応募期間は、令和7(2025)年4月25日から6月13日までの約2ヶ月間です

2. 助成事業の詳細

助成事業は大きく分けて、(1)新商品等開発支援事業と(2)販路開拓支援事業があります

(1) 新商品等開発支援事業

助成対象者中小企業者と農林漁業者の連携体、またはNPO法人等の中小企業者以外の者と農林漁業者の連携体

助成対象事業県産農産物を活用した新商品・新役務の実用化に関連する市場調査や試作品開発等

助成対象経費謝金、旅費、研究開発費、委託費など

助成期間交付決定日から最長1年間

助成限度額300万円

助成率費用の4分の3以内

(2) 販路開拓支援事業

助成対象者中小企業者と農林漁業者の連携体、またはNPO法人等の中小企業者以外の者と農林漁業者の連携体

助成対象事業県産農産物を利用して開発した商品の販路開拓のための市場調査や展示会の開催等

助成対象経費謝金、旅費、販路開拓に係る経費など

助成期間交付決定日から最長1年間

助成限度額100万円

助成率費用の4分の3以内

助成の選定には、本県特産のいちごの活用や、関西圏への販路開拓に特化した取り組みなども考慮されます

3. お問い合わせ先

詳しい情報は、栃木県産業振興センターの次世代産業支援チーム(電話番号028-670-2608)にお問い合わせください


記事参照元

栃木県公式サイト

参考資料:[公募要領](PDF:506KB)

参考資料:フードバレーとちぎ農商工ファンド事業計画募集チラシ(PDF:327KB)

掲載確認日:2025年04月26日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加