
中古住宅の取引をサポートする補助金の紹介
長野県(建設部)プレスリリース令和7年(2025年)4月30日
長野県では、中古住宅の売買に際してのトラブルを減らすため、売り主が安心して取引できるように、さらには買い主がより安全な判断ができるように、インスペクション(住宅診断)費用と瑕疵保険の加入に対する補助金を支給します
対象となる住宅について
補助金が適用される住宅は、居住用の一戸建て住宅です
これには、一部が店舗などとして利用されている住宅も含まれます
また、以下の条件を満たすことが求められます:
- 令和7年4月10日以降にインスペクション(住宅診断)が行われたもの
- 令和7年4月10日以降に保険が開始される既存住宅売買瑕疵保険に加入しているもの
インスペクションとは、専門の技術者が住宅の状態を調査し、欠陥の有無や補修が必要な場所を客観的に評価するサービスです
また、既存住宅売買瑕疵保険は、購入した中古住宅に問題があった場合に補修費用を補助します
補助事業の詳細
この補助金の申請を受け付けるにあたり、対象の住宅については、以下の場所で受付が行われます:
受付場所 | 管轄建設事務所 |
---|---|
対象住宅の所在地 | 各県建設事務所(例:安曇野建設事務所は松本建設事務所、千曲・須坂建設事務所は長野建設事務所) |
受付期間
申し込みの受付は、令和7年4月30日から令和8年3月13日までの期間に実施されます
申請は先着順ですので、早めの申し込みをお勧めします
詳細な申請方法については、長野県の公式ページで確認できます
記事参照元
参考資料:プレスリリース資料(PDF:273KB)
掲載確認日:2025年04月30日
前の記事: « 愛知県名古屋市が高級ホテル設立支援の補助金を再開
次の記事: 静岡県浜松市障がい者団体向け補助金募集のお知らせ »
新着記事