佐賀県が新しいサイクルツーリズム補助金を募集開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
佐賀県が新しいサイクルツーリズム補助金を募集開始

令和7年度佐賀県サイクルツーリズム推進事業費補助金の募集が始まりました

佐賀県では、観光のバリエーションを増やすために、サイクルツーリズムの推進に取り組んでいます

この取り組みは、より多くの人たちが佐賀県を自転車で楽しめるよう、サイクリストに適した受入環境を整えることを目的としています

その一環として、佐賀県の豊かな自然や文化、食などの観光資源を活用したサイクルツーリズムを行う事業者に対して、事業に必要な費用の一部を補助します

令和7年度の補助金の募集が開始されましたので、詳細をお知らせします

補助対象となる事業者

以下の事業者は補助の対象となります:

  • ア 県内の地方公共団体
  • イ 県内各観光協会など
  • ウ 佐賀県内に本社や本店がある中小企業
  • エ 佐賀県内に所在する公益法人や特定非営利活動法人

補助金の対象となる事業

事業内容
サイクリスト受入環境整備事業レンタサイクルや受入環境に必要な備品の整備
旅行商品造成事業自転車ガイドツアーやレンタサイクル+商品券などの造成
サイクルツーリズムイベント事業地域のサイクルツーリズムを発信するイベントの開催

補助率・補助上限額

事業名補助率補助上限額
サイクリスト受入環境整備事業2/360万円
旅行商品造成事業2/390万円
サイクルツーリズムイベント事業2/3100万円

申請方法

補助金の対象となる事業は、以下の申請書類を提出して審査を受ける必要があります

受付期間:令和7年(2025年)4月30日(水曜日)から、予算が達成され次第終了します

応募申請書類一式

  • 応募申請書
  • 事業計画書
  • 収支予算書
  • 事業概要が分かる資料

応募申請書の提出先

以下の方法で提出してください:

  • 持参(平日8時30分から12時00分、13時00分から17時15分まで受付)
  • メール
  • 郵送

〒849-8570
佐賀県佐賀市城内一丁目1番59号新館11階
佐賀県地域交流部文化・観光局観光課観光企画担当
E-mail:kankou@pref.saga.lg.jp

要綱・様式データ

詳しい要綱や様式データは、公式ホームページからダウンロード可能です


記事参照元

佐賀県公式サイト

掲載確認日:2025年05月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加