宮崎県の高校生留学促進補助金新規制度がスタート!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宮崎県の高校生留学促進補助金新規制度がスタート!

令和7年度高校生留学促進補助事業の概要

宮崎県内の高校生を対象とした新しい留学支援制度が開始されます

この制度では、個人が企画した留学に必要な経費を支援します

この補助金は、特に高等学校に在籍する学生を支援することを目的としています

詳しい情報については、「宮崎県高校生留学支援事業補助金交付要綱」「高校生留学促進補助事業補助金申請要領」を参照してください

対象となる留学について

対象となる留学は、令和7年4月1日から令和8年3月31日までに実施されるもので、留学期間は原則として10日間以上と定められています

留学支援の人数について

この補助事業では、合計で100名が支援の対象となります

定員に達し次第、申し込みは終了となりますので、早めの申請が推奨されます

申請資格と注意点

宮崎県内の高等学校(全日制・定時制・通信制)、中等教育学校(後期課程)、および高等専門学校(1~3年生)に在籍する学生が対象です

しかし、以下の者は対象外となりますので注意が必要です

  • 令和5年度および令和6年度に「高校生留学促進補助事業」を利用した者

  • 令和5年度および令和6年度に別途企画された「海外留学実践体験研修」や「海外ファームステイ等実践体験研修」に参加した者、または令和7年度に参加予定の者

補助金の内容について

この補助金の上限は1名あたり10万円です

詳細は、上記の補助金交付要綱を参照してください


記事参照元

宮崎県公式サイト

参考資料:宮崎県高校生留学支援事業補助金交付要綱(PDF:689KB)

参考資料:高校生留学促進補助事業補助金申請要領(PDF:301KB)

掲載確認日:2025年05月02日


次の記事:

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加