青森県が推進する住宅の耐震化補助金情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青森県が推進する住宅の耐震化補助金情報

青森県の住宅耐震化を推進する補助制度

青森県では、大規模地震による人的被害の軽減を目的として、平成12年以前の旧耐震基準に基づく住宅の耐震化を進めています

最近の熊本地震の影響を受け、住宅の耐震化は今や緊急の課題とされています

ここでは、耐震化に関する補助制度の概要をご紹介します

木造住宅の耐震関連事業

青森県内の特定市町村では、国土交通省が管轄する「住宅・建築物安全ストック形成事業」を利用できます

この事業では、木造住宅に対して耐震診断と耐震改修を行うための補助金が交付されます

これにより、住宅所有者は自宅の耐震化を実施しやすくなります

各市町村の募集状況

耐震診断および補修を希望される方は、居住する市町村における
応募の時期や条件が異なるため、詳細は市町村一覧をご覧ください

市町村耐震診断・改修の実施状況
青森市実施中
弘前市実施中
八戸市実施中

さらに、各町村の取組状況はこちらから確認できます

また、詳細な耐震診断や改修に関する資料もこちらからダウンロード可能です


記事参照元

青森県公式サイト

参考資料:市町村一覧[160KB]

参考資料:市町村取組状況[195KB]

参考資料:耐震診断

参考資料:耐震改修

参考資料:ブロック塀等耐震改修

掲載確認日:2025年05月09日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加