
省エネルギー診断等事業費補助金(令和7年度)について
愛媛県の四国中央市では、地球温暖化対策の一環として、省エネルギー診断を実施する中小企業に対し、経費の一部を補助する制度が導入されています
目指す目標とは
政府は2050年までにカーボンニュートラルを実現するため、2030年度までに温室効果ガス排出量を2013年度比で46%削減することを目指しています
四国中央市でも、この目標を実現するための計画が進められています
対象者について
申し込みが可能な方は、以下の条件をすべて満たす市内の中小企業者です
- 市内に本店が存在し、事業活動を行っていることであること
- 主たる業種が製造業であること
詳細は下表をご参照ください
業種 | 資本金の額 | 常時使用する従業員数 |
---|---|---|
製造業 | 3億円以下 | 300人以下 |
申請手続きと期間
申請受付は令和7年5月15日から開始され、予算が達した時点で締切となります
助成金額は経費の10分の10以内で、最高2万円までの補助が受けられます
申請の手続きについて
申請には事前相談、書類提出、審査、事業実施、実績報告が求められます
詳細な書類については公式ウェブサイトを確認してください
この制度により地域の企業がより効率的かつ持続可能な事業運営を行えることが期待されています
参考資料:R7 省エネルギー診断等事業費補助金交付要領 [PDFファイル/536KB]
参考資料:01_補助金等交付申請書 [PDFファイル/53KB]
参考資料:01_補助金等交付申請書【記入例】 [PDFファイル/174KB]
参考資料:02_事業計画書【記入例】 [PDFファイル/138KB]
参考資料:03_収支予算書【記入例】 [PDFファイル/97KB]
参考資料:04_誓約書【記入例】 [PDFファイル/175KB]
参考資料:05_チェックリスト [PDFファイル/171KB]
参考資料:05_チェックリスト【記入例】 [PDFファイル/190KB]
参考資料:日本標準産業分類(中分類) [PDFファイル/115KB]
参考資料:01 補助金等変更交付申請書 [PDFファイル/55KB]
参考資料:01 補助金等変更交付申請書【記入例】 [PDFファイル/158KB]
参考資料:02_事業計画書(変更後) [PDFファイル/109KB]
参考資料:02 事業計画書(変更後)【記入例】 [PDFファイル/136KB]
参考資料:03_収支予算書(変更後) [PDFファイル/82KB]
参考資料:03_収支予算書(変更後)【記入例】 [PDFファイル/97KB]
参考資料:補助事業等中止(廃止)承認申請書 [PDFファイル/48KB]
参考資料:補助事業等中止(廃止)承認申請書【記入例】 [PDFファイル/148KB]
参考資料:01 補助事業等実績報告書 [PDFファイル/57KB]
参考資料:01_補助金事業実績報告書【記入例】 [PDFファイル/174KB]
参考資料:02_事業実績調書 [PDFファイル/112KB]
参考資料:02_事業実績調書【記入例】 [PDFファイル/138KB]
参考資料:03 収支決算書【記入例】 [PDFファイル/97KB]
参考資料:補助金等交付請求書【記入例】 [PDFファイル/162KB]
掲載確認日:2025年05月15日
前の記事: « 愛媛県四国中央市の脱炭素化支援金に新たな制度
次の記事: 愛媛県四国中央市の人材確保支援事業費補助金の詳細 »
新着記事