中部の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

中部の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・福井県勝山市】不妊治療費助成事業【助成金・補助金】

の画像
中部の福井県勝山市が実施する助成金(補助金)。

【不妊治療費助成事業】対象者は下記のすべてに該当する夫婦(事実婚含む)



●勝山市に1年以上住所を有すること(夫婦のいずれかでも可)



●市税の滞納がないこと






【2023年・長野県高山村】令和5年度特産品開発支援事業補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の長野県高山村が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度特産品開発支援事業補助金】最大30万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~2024年1月31日です。

対象者は高山村産の農産物や資源を活かした特産品開発に熱意があり、以下のいずれかに該当する方。





(1)村内に住所を有する個人又は法人

(2)村内に店舗又は事業所を有する者

(3)その他村長が認める者



※上記に該当する場合であっても、以下に該当する方は補助交付対象外となります。





・村税、各種料金等を滞納している者

・暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)に規定する暴力団員又は暴力団若しくは、暴力団員と密接に関係を有する団体等






【2023年・新潟県上越市】特別支援学校通学費助成事業【助成金・補助金】

の画像
中部の新潟県上越市が実施する助成金(補助金)。

【特別支援学校通学費助成事業】対象者は特別支援学校に「福祉有償運送」や「ファミリーサポートセンター事業」を利用して通学している児童及び生徒の保護者






【2023年・新潟県上越市】まちなか居住推進事業(高田地区)支援・補助金制度【補助金・助成金】

の画像
中部の新潟県上越市が実施する助成金(補助金)。

【まちなか居住推進事業(高田地区)支援・補助金制度】対象者は対象区域に空き家を所有する人またはその空き家の売買、賃貸等を行える人


対象区域の空き家の購入、賃借等を希望する人






【2023年・長野県茅野市】新生児聴覚検査助成【助成金・補助金】

の画像
中部の長野県茅野市が実施する助成金(補助金)。

【新生児聴覚検査助成】最大4000円助成(補助)されます。

対象者は4,000円(1人1回まで)



ただし、検査料が助成金の額に満たない場合は検査料金とする






【2023年・山梨県市川三郷町】令和5年度市川三郷町街灯設置補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の山梨県市川三郷町が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度市川三郷町街灯設置補助金】最大1万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月1日~2024年3月31日です。

対象者は市川三郷町内にある自治会(組)。

【2023年・長野県高山村】令和5年度地球にやさしい住宅用エネルギー設備等設置費補助制度【補助金・助成金】

の画像
中部の長野県高山村が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度地球にやさしい住宅用エネルギー設備等設置費補助制度】最大15万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月1日~2024年3月31日です。

対象者は1 補助対象(※詳細は高山村地球にやさしい住宅用エネルギー設備等設置費補助金交付要綱をご覧ください。


 (1)自ら居住する高山村内の住居に設置する最大出力10kW未満の住宅用太陽光発電システム
 (2)補助金交付決定後に新設し、令和6年3月31日までに実績報告書等を提出すること。


 (3)実績報告時において住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)の規定に基づき本村の住民基本台帳に記録されて
    いること。


 (4)高山村暴力団排除条例(平成24年条例第1号)第2条第2号に規定する暴力団員及
    び第6条第1項に規定する暴力団関係者でないこと。


 (5)村税を滞納していないこと。



【2023年・岐阜県本巣市】令和5年度本巣市もとす暮らし応援補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の岐阜県本巣市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度本巣市もとす暮らし応援補助金】最大30万円助成(補助)されます。

対象者は令和2年1月1日以降に、住宅を新築、購入(中古住宅を含む)または建替した人
当該住宅に初めて固定資産税を賦課され、納税通知書の送付があった人(※)   
生活の本拠として居住する意思のある人
居住地の自治会に加入した人
市税等を滞納していない人





※補助金の交付は、初めて固定資産税を賦課された時の1回限りです。