- ホーム /
- 中部 /
- 静岡県 /
- 沼津市
沼津市静岡県の沼津市では、南海トラフ巨大地震に備え、住宅への感震ブレーカー設置にかかる費用の一部を補助します。
感震ブレーカーは、地震発生時に自動的にブレーカーを落とし、電気火災を防ぐ効果があります。
対象機器は、一般社団法人日本配線システム工業会が定めた規格に適合するものです。
沼津市静岡県の静岡県沼津市が実施する助成金(補助金)。
【結婚新生活支援補助金】最大60万円助成(補助)されます。
対象期間は~2024年3月29日です。
対象者は以下の1~8の要件をすべて満たす世帯です。
令和5年3月1日~令和6年3月29日の間に婚姻届を提出し、受理された夫婦であること。
令和4年中の夫婦の所得を合算した金額が500万円未満であること。
※令和4年中に貸与型奨学金の返済を行った場合は、返済額を控除します。
婚姻日において、夫婦の年齢がともに39歳以下であること。
申請時の夫婦の住所が、申請に係る住宅であること。
本市に納付すべき市税等の滞納がないこと。
補助金の交付決定を受けた日から1年以上、申請に係る住宅に定住する意思があること。
本補助金及び他の同種の補助金の交付を受けていないこと。
沼津市暴力団排除条例(平成24年条例第22号)第2条第2号に規定する暴力団員等又はこれらと密接な関係を有さないこと。
。