【2023年・栃木県下野市】令和5年度下野市中小企業者等原油価格・物価高騰対策支援金【補助金・助成金】
【令和5年度下野市中小企業者等原油価格・物価高騰対策支援金】最大10万円助成(補助)されます。
対象期間は2023年8月1日~2023年11月30日です。
対象者は次の(1)~(7)のすべてに該当することが条件です。
(1)中小企業者(法人、個人事業主、フリーランス等)または中小企業者と同規模の特定非営利活動法人、一般社団法人、一般財団法人、医療法人であること
(2)次の(ア)~(ウ)のいずれかに当てはまる事業者であること
(ア)下野市内に本社を有する法人
(イ)下野市内に事業所を有する個人事業主(市内外問わず事業所を持たない場合は、市内に住所があること)
(ウ)下野市内に主たる事業所を置き、市内で活動を行う特定非営利活動法人、一般社団法人、一般財団法人及び医療法人
(3)令和4年分の事業収入が100万円以上あること(農業、不動産業、太陽光発電等による収入を除く)
ただし、令和4年以降の新規事業者の場合は、年間の事業収入が100万円以上見込めること
(4)令和5年8月1日の時点で事業を行っており、今後も継続する予定であること
(5)事業に必要な許可等を全て有していること
(6)市税、公共料金共に完納していること
(7)次の(ア)~(エ)のいずれにも該当しないこと
(ア)性風俗関連特殊営業を行う者
(イ)下野市暴力団排除条例に規定する暴力団等に関係する者
(ウ)公益社団法人、公益財団法人、社会福祉法人、学校法人、宗教法人、各種協同組合など
(エ)その他、本支援金の目的・趣旨に照らして本市が適当でないと判断する者
。