東京都日野市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

東京都日野市の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・東京都日野市】令和5年度自治会活動インセンティブ補助金【補助金・助成金】

の画像
日野市東京都の東京都日野市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度自治会活動インセンティブ補助金】最大5万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年5月15日~2023年6月30日です。

対象者は自治会が実施する事業で、下記のいずれかに該当する事業



自治会加入促進に関する事業


自治会運営の円滑化に関する事業


地域内住民又は団体の連携の促進に関する事業


その他地域の課題の解決に関する事業



※令和4年度に採択された事業につきましては、内容の向上をお願いします。




※同一事業への補助は、最長3年までとします。







【2023年・東京都日野市】令和5年度市民活動支援補助金【補助金・助成金】

の画像
日野市東京都の東京都日野市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度市民活動支援補助金】最大15万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年5月1日~2023年6月30日です。

対象者はア.一般部門


下記をすべて満たす団体



社会貢献を目的とする団体


政治活動、宗教活動及び営利を目的としない団体


構成員5名以上の団体


市内に事務所を設置している団体、または市内で市民活動を行っている団体。




自治会及び自治会内に設置されている組織は、対象外です。





イ.若者チャレンジ!部門


一般部門と同様の要件に加えて、下記の要件を満たす団体。





大学、大学院、短期大学、専修学校またはこれらに相当する年齢の方が中心となって構成されている。




若い感性で市内の課題解決、活性化及びこれらに係る調査研究を行う団体。








【2023年・東京都日野市】令和5年度 日野市平和活動推進補助金【補助金・助成金】

の画像
日野市東京都の東京都日野市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度 日野市平和活動推進補助金】最大20万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年5月12日です。

対象者は政治団体、宗教団体等の特定の団体に関係していないこと。




一定の活動実績又はその見込みがあること。




補助事業の実施に当たって必要な許認可を取得していること。




市の平和事業等で活動の成果の報告が可能であること。




「日野市暴力団排除条例」(平成24年条例第29号)に規定する暴力団関係者等、市が公的資金の助成先として社会通念上適切ではないと判断するものでないこと。