
老人クラブ運営費補助金のお知らせ
東京都日野市では、老人クラブ運営費補助金が提供されています
この補助金は、日野市の老人クラブが運営基準に基づいて組織された場合に受け取ることができます
補助金の申請手続き
補助金を利用するには、受付期間内に必要書類を郵送で提出する必要があります
具体的な手続きは以下の通りです
交付申請・前年度実績報告の受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月15日(火曜日)までです
必要な書類一覧
1. 前年度実績報告(前年度に補助金を利用したクラブ)
- 老人クラブ事業実績報告書
- 老人クラブ歳入歳出決算書
- 活動状況報告書
- 補助金対象経費のレシート・領収書等(コピー可)
2. 交付申請(補助金を新たに申請するクラブ)
- 老人クラブ運営費補助金交付申請書
- 代表者届
- 老人クラブ歳入歳出予算書
- 事業計画書
- 老人クラブ活動運営費補助金交付請求書
- 会員名簿
- 会則
- 委任状(代表者と振込先口座名義が異なる場合)
- 総会資料(任意)
注意:「日野市老人クラブ運営費補助金交付申請書」と「日野市老人クラブ活動運営費補助金交付請求書」は、4月1日時点の会員数によって様式が異なります
書類様式の種類
- 前年度実績報告の書類
- 書類をダウンロードするリンクを参照
- 交付申請書類
- 書類をダウンロードするリンクを参照
詳細な記入例や様式は日野市の公式ウェブサイトで確認してください
記事参照元
掲載確認日:2025年02月21日
前の記事: « 愛知県豊田市が中小企業向け助成金制度を発表
次の記事: 東京都江東区の地球温暖化防止設備導入助成情報 »
新着記事