福岡県北九州市八幡東区の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

福岡県北九州市八幡東区の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・福岡県北九州市】宿泊施設等改修事業補助金【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【宿泊施設等改修事業補助金】最大100万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年12月20日~2024年1月15日です。

対象者は北九州市内で以下の営業を行う施設が対象となります。




(1)旅館業法上の営業許可を受けた旅館・ホテル、簡易宿所(「旅館・ホテル等」)


(ただし国及び地方公共団体が管理運営する施設、研修施設又は福利厚生施設は除く。




(2)住宅宿泊事業法の届出をしている住宅、国家戦略特別区域法の認定を受けた施設(「民泊施設」)






【2023年・福岡県北九州市】電気自動車等用充電設備導入拡大モデル支援補助金【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【電気自動車等用充電設備導入拡大モデル支援補助金】最大50万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年9月21日です。

対象者は以下の要件を全て満たす必要があります。





充電サービス事業を営む法人であること。




充電設備を設置する土地の使用権限を有していること。

(借地の場合は、土地の使用許諾及び充電設備を設置することの許諾を取り、許諾を証する書類の提出が可能なこと。




事業者の所在地における市区町村税に係る徴収金に滞納がないこと。




暴力団、暴力団員及び暴力団・暴力団員と密接な関係を有する者ではないこと。








【2023年・福岡県北九州市】がん患者医療用ウィッグ等購入費助成事業【助成金・補助金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【がん患者医療用ウィッグ等購入費助成事業】最大2万円助成(補助)されます。

対象者は北九州市内に住民票がある方


がんと診断され、現在治療中または過去に治療を受けたことがある方


県内他の自治体から同様の助成を受けたことがない方


過去にこの事業の助成を受けたことがない、又は、一方の区分のみ助成を受け、他方の区分の申請をする方






【2023年・福岡県北九州市】北九州市生産性向上・賃金引上げ応援補助金【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【北九州市生産性向上・賃金引上げ応援補助金】対象期間は2023年7月31日~2024年3月8日です。

対象者は・北九州市内にある事業場

・令和5年4月1日から令和6年2月29日に福岡労働局より交付確定通知を受けた事業場


【2023年・福岡県北九州市】こどもの安心・安全対策支援事業の補助金【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【こどもの安心・安全対策支援事業の補助金】対象期間は~2023年7月31日です。

対象者は北九州市指定障害児通所支援事業所及び障害児入所施設を運営する法人





【2023年・福岡県北九州市】令和5年度スタートアップSDGsイノベーショントライアル事業(実証支援事業)補助金の公募【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度スタートアップSDGsイノベーショントライアル事業(実証支援事業)補助金の公募】最大250万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年7月4日~2023年7月26日です。

対象者は1 中小企業基本法第2条に規定する中小企業者であって、みなし大企業に該当しないこと。


2 法人格を有すること。


3 市区町村税を滞納していないこと。


4 北九州市内に本社若しくは事業所(支店、営業所等)を有すること。

又は、北九州市内に本社若しくは事業所を置き、新たに補助事業を開始しようとする者であること。


5 前年度において、本補助金の交付を受けていないこと。


6 前年度以前において、本補助金の交付を受けたときに実施した補助事業と同一の事業ではないこと。


7 暴力団員でないこと。

また、暴力団員と密接な関係を有する者ではないこと。




【2023年・福岡県北九州市】雨水タンク助成制度【助成金・補助金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【雨水タンク助成制度】最大2万円助成(補助)されます。

対象者は・雨水タンクを設置する建物の所有者または使用者


(注)北九州市内の公共下水道に接続済みまたは接続見込みの戸建住宅に限る


(注)法人及び個人事業者は対象外


(注)暴力団関係者、市税・上下水道料金等の滞納者は対象外






【2023年・福岡県北九州市】令和5年度スタートアップSDGsイノベーショントライアル事業(事業化支援事業)補助金【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度スタートアップSDGsイノベーショントライアル事業(事業化支援事業)補助金】最大2000万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年6月16日~2023年7月14日です。

対象者は以下の要件を全て満たす必要があります。

なお、4の「新たに補助事業を開始しようとする者」につきましては、補助金の交付決定後30日以内に本社若しくは事業所を設置したことが確認できる書類の写しを提出してもらいます。



1 中小企業基本法第2条に規定する中小企業者であって、みなし大企業に該当しないこと。


2 法人格を有すること。


3 市区町村税を滞納していないこと。


4 北九州市内に本社若しくは事業所(支店、営業所等)を有すること。

又は、北九州市内に本社若しくは事業所を置き、新たに補助事業を開始しようとする者であること。


5 令和3年4月1日以降、認定VCからの出資を受けていること。


6 前年度において、本補助金の交付を受けていないこと。


7 前年度以前において、本補助金の交付を受けたときに実施した補助事業と同一の事業ではないこと。


8 暴力団員でないこと。

また、暴力団員と密接な関係を有する者ではないこと。




【2023年・福岡県北九州市】敬老行事補助金【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【敬老行事補助金】最大1000円助成(補助)されます。

対象者は地域において、敬老行事を開催する団体


・自治会、婦人会、校区社協、まちづくり協議会、老人クラブなど






【2023年・福岡県北九州市】みんなの子育て・親育ち支援事業活動支援補助金【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【みんなの子育て・親育ち支援事業活動支援補助金】最大2万円助成(補助)されます。

対象者は北九州市内を拠点として、主に未就学児とその保護者を対象に活動している団体(主な対象が小学生以上の団体は除く)



育児サークル


子育て支援者・ボランティアグループ

(例読み聞かせ・託児などをしているグループ、子育てサポーターのグループなど)



上記の団体で、次の条件全てに該当する団体が対象となります。



(1)団体のメンバーが5名以上であること。



(2)団体のメンバーの半数以上が北九州市民であること。



(3)継続的な活動計画(年間10回以上)があること。



(4)暴力団又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する団体(者)でないこと。



(注)なお、政治的・宗教的活動及び営利活動を主目的とする団体については、交付対象としません。

また名称の異なる団体であっても、構成員が同一、もしくは同一とみなされる団体については、交付対象としません。