福岡県北九州市八幡東区の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

福岡県北九州市八幡東区の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・福岡県北九州市】令和5年度北九州市ユニバーサルデザインタクシー車両等導入補助金【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度北九州市ユニバーサルデザインタクシー車両等導入補助金】最大20万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月24日~2023年6月2日です。

対象者は(1)UDタクシー車両等を導入するタクシー事業者


(2)(1)の事業者に車両を貸与する者






【2023年・福岡県北九州市】令和5年度遊びの広場促進事業【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度遊びの広場促進事業】最大20万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年5月8日です。

対象者は市内の青少年育成団体及び子どもが参加する体験活動などに自主的に取り組む団体・グループで、次のすべてを満たす者。




・市内の子どもを対象に活動している団体・グループであること

・営利を目的とした団体・グループではないこと

・特定の政党を支持したり、もしくはこれに反対したり、または宗教活動を目的とした団体・グループではないこと

・暴力団または暴力団員と密接な関係を有する団体・グループではないこと

・その他助成を行うことが不適当と認められる団体・グループではないこと


ただし、条件を満たす団体・グループであっても、下記の場合は対象外とします。




・本事業について市から他の補助金等を受けている場合

・同一団体による同一事業で継続して3回「遊びの広場促進事業」補助金を交付を受けている場合。



(選考の結果、助成を受けられなかった場合はこの限りではありません。








【2023年・福岡県北九州市】令和4年度中小企業大学校直方校研修生派遣に係る補助制度【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【令和4年度中小企業大学校直方校研修生派遣に係る補助制度】対象期間は~2023年2月28日です。

対象者は次の要件を全て満たす中小企業者または中小企業団体



北九州市内の事務所又は事業所に勤務する従業員(経営者を含む)を研修生として中小企業大学校直方校に派遣すること。




派遣された研修生が、下記の対象研修を修了すること。




暴力団、暴力団員でないこと、また暴力団員と密接な関係を有しないこと。





(注1)中小企業者以外の法人が発行済株式の2分の1を超えて保有している場合は、交付対象となりません。



(注2)国、地方公共団体、商工会議所等が行う同種の助成・補助制度との併用はできません。




令和4年度中小企業大学校直方校補助対象研修一覧(PDF形式:239KB)






【2023年・福岡県北九州市】令和5年度「みなとや海辺の活動支援」の助成【助成金・補助金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度「みなとや海辺の活動支援」の助成】最大30万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年2月1日~2023年2月28日です。

対象者は対象団体は、次の各号に掲げる団体とします。



(1)市民ボランティア団体

(2)学校・教育関係機関

(3)特定非営利活動法人(NPO法人)

(4)その他、北九州市内に主たる活動拠点を有し、企画した活動を最後まで責任を持って遂行できる能力を有する個人、グループ、法人等


(助成の対象とならないもの)

(1)暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団をいう)又は暴力団若しくは暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員をいう)と密接な関係を有する団体

(2)その他、事務局が不適当と認めた団体






【2023年・福岡県北九州市】社会福祉施設等物価高騰対策支援金【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【社会福祉施設等物価高騰対策支援金】対象期間は2023年2月1日~2023年2月28日です。

【2023年・福岡県北九州市】地域公共交通運行支援金【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【地域公共交通運行支援金】最大39万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年1月31日です。

対象者は北九州市内に主な営業路線がある地域公共交通事業者


(1)路線バス事業者(北九州市交通局)


(2)軌道事業者(北九州高速鉄道株式会社)


(3)旅客船事業者(関門汽船株式会社)


(4)おでかけ交通事業者(令和4年度に北九州市からおでかけ交通事業(定路線型に限る)の助成を受けて事業を実施している者)






【2023年・福岡県北九州市】肥料価格高騰対策事業【補助金・助成金】

の画像
北九州市八幡東区福岡県の福岡県北九州市が実施する助成金(補助金)。

【肥料価格高騰対策事業】対象者は化学肥料使用量の2割低減を実現させるため、土壌分析や堆肥利用等の取組メニューの中から2つ以上(県の上乗せ事業においては、さらに1つを選択すること)の取組を実施する販売農家です。