山形県の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

山形県の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・山形県】中小企業特別高圧電力負担軽減事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
山形県の山形県が実施する助成金(補助金)。

【中小企業特別高圧電力負担軽減事業費補助金】最大5000万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年9月8日です。

対象者は以下の要件を満たす中小企業等(みなし大企業を除く)


(1)県内の事業所等で特別高圧電力を契約している中小企業等


(2)県内の特別高圧電力を契約している商業施設等において、テナント等として特別高圧電力を利用し、その費用を負担している中小企業等





【2023年・山形県】令和5年度山形県生活困窮者等食料品等提供活動支援事業補助金【補助金・助成金】

の画像
山形県の山形県が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度山形県生活困窮者等食料品等提供活動支援事業補助金】最大100万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年8月10日です。

対象者は県内に事業所を有し、県内でフードバンク活動を行う団体





【2023年・山形県山辺町】令和5年度山辺町ふるさと応援寄附記念品美力アップ補助金【補助金・助成金】

の画像
山形県の山形県山辺町が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度山辺町ふるさと応援寄附記念品美力アップ補助金】最大50万円助成(補助)されます。

対象者は農林水産業、製造業又はサービス業を営む者で町内で生産、製造及び加工されたものを取り扱っている事業所を有する方






【2023年・山形県酒田市】結婚新生活支援事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
山形県の山形県酒田市が実施する助成金(補助金)。

【結婚新生活支援事業費補助金】最大60万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年7月3日~2024年3月29日です。

対象者は令和5年3月1日から令和6年3月31日までの間に婚姻届を提出し、受理された夫婦で、次のすべての項目に該当する世帯
補助金の交付申請時に夫婦がともに新居に居住していること
婚姻日において、夫婦の年齢がともに39歳以下であること
令和4年分の夫婦の所得が合わせて500万円未満であること(注釈1)
他の公的制度による家賃補助、住宅取得やリフォームの補助等を受けていないこと
夫婦の一方または双方が、過去にこの補助を受けたことがないこと
本市の市税の滞納がないこと
申請日から2年以上継続して酒田市内に居住する意思があること
酒田市暴力団排除条例に規定する暴力団員などでないこと
(注釈1)ただし、貸与型奨学金の返済を現に行っている場合は、夫婦の所得から貸与型奨学金の年間返済額を控除する。


夫婦で、市が指定する「家事育児参加促進講座」を受講していただきます。







【2023年・山形県上山市】令和5年度 重粒子線がん治療費助成事業【助成金・補助金】

の画像
山形県の山形県上山市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度 重粒子線がん治療費助成事業】最大62万8000円助成(補助)されます。

対象者は次の項目すべてに該当する方



●山形大学医学部東日本重粒子センターで重粒子線がん治療を受けている



●がん治療の照射治療開始日の1年以上前から上山市に住所がある方



●上山市の市税等に滞納がない方



●世帯の課税総所得が600万円以下の方






【2023年・山形県遊佐町】猫の不妊・去勢手術費の一部を補助【補助金・助成金】

の画像
山形県の山形県遊佐町が実施する助成金(補助金)。

【猫の不妊・去勢手術費の一部を補助】最大1万4000円助成(補助)されます。

対象者は【共通】
 ①町内在住で、飼い猫または町内に生息する飼い主のいない猫に手術を受けさせる事を予定している方
 ②令和6年3月29日(金)までに実績報告が可能な方

【飼い猫申請のみ】
 *町税や水道料金などの滞納がない方(※国民健康保険税や軽自動車税等も含みます)


【2023年・山形県】令和5年度やまがた社会貢献基金協働助成事業(第2回テーマ希望型)【助成金・補助金】

の画像
山形県の山形県が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度やまがた社会貢献基金協働助成事業(第2回テーマ希望型)】最大45万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年7月20日です。

対象者は県内に主たる事務所を置くNPO法人や主として社会貢献活動を行う任意団体 等
(法人格の有無は問いませんが、規約や予算・決算書等を整備しているなどの条件を満たし、原則1年以上
県内での活動実績のあるものに限ります。

)。

【2023年・山形県】第2回令和5年度やまがた社会貢献基金協働助成事業(一般型)【助成金・補助金】

の画像
山形県の山形県が実施する助成金(補助金)。

【第2回令和5年度やまがた社会貢献基金協働助成事業(一般型)】最大50万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年7月20日です。

【2023年・山形県】令和5年度山形県林業労働環境改善支援事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
山形県の山形県が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度山形県林業労働環境改善支援事業費補助金】最大50万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年6月5日~2023年7月10日です。

対象者は林業を営む者(個人、法人)、森林組合等、林業を営む者が組織する団体


(ただし、次の者に限る)


〇林業労働力の確保の促進に関する法律(平成8年法律第45号)第5条第1項に基づく認定事業主


〇森林経営管理法(平成30年法律第35号)第36条第2項に基づく意欲と能力のある林業経営者





【2023年・山形県川西町】猫の不妊・去勢手術費補助事業【補助金・助成金】

の画像
山形県の山形県川西町が実施する助成金(補助金)。

【猫の不妊・去勢手術費補助事業】最大5000円助成(補助)されます。

対象期間は2023年7月3日~2023年7月21日です。

対象者は山形県内で飼育されている不妊・去勢手術適期の猫、1世帯につき1匹とする。