
広島県尾道市における飲食業者への支援金について
広島県では、緊急事態宣言の影響を受けた飲食事業者や大規模施設の運営事業者に、感染症拡大防止に協力した場合の支援金を支給しています
この支援金は、指定された期間中に営業の時間を短縮したり、休業した場合に適用されます
支援金の概要
支給対象期間: 令和3年5月16日(日)から令和3年6月20日(日)
支給内容 | 中小企業 | 大企業 |
---|---|---|
時間短縮 | 3.0~9.0万円/日 | 最大19万円/日 |
休業 | 3.5~9.5万円/日 | 最大19.5万円/日 |
申請方法
申請は電子申請または郵送で行えます
郵送の場合は、配達記録が残る方法で送付する必要があります
申請受付期間
第1期
令和3年度第1期(令和3年5月16日〜令和3年6月1日)
申請受付期間:6月2日(水)〜 6月30日(水)→ 7月20日(火)
第2期
令和3年度第2期(令和3年6月2日〜令和3年6月20日)
申請受付期間:6月21日(月)〜 7月20日(火)→ 8月10日(火)
問い合わせ先
広島県協力支援金センター
Tel:082-248-6851
記事参照元
掲載確認日:2025年02月10日
前の記事: « 島根県が提供する建設担い手確保育成補助金の最新情報
次の記事: 広島県廿日市市で持続可能な観光支援事業募集開始 »
新着記事