広島県廿日市市で持続可能な観光支援事業募集開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島県廿日市市で持続可能な観光支援事業募集開始

持続可能な宮島観光地域づくり補助金のご案内

廿日市市では、宮島まちづくり基本構想に基づき、持続可能な宮島観光地域づくりを促進するための事業に対して補助金を交付します

この補助金は、地域の観光資源を活かし、次世代に引き継ぐための重要な支援です

予算の範囲内で経費の一部が補助され、対象となる団体は「宮島」または「宮島口」を活動エリアとする団体です

補助金額

補助金は、対象経費の10分の10を補助し、上限額は50万円です

これにより、地域の事業がより円滑に進むことが期待されます

補助対象事業

対象となる事業は、宮島まちづくり基本構想を具現化し、令和7年2月28日までに完了するものです

事業実施時には、「日本版持続可能な観光ガイドライン(JSTS-D)」を参考にすることが促されます

応募期間と方法

補助金を希望する団体は、令和6年8月20日から令和6年9月20日までに企画提案書を宮島企画調整課へ提出してください

必要書類には、企画提案書や団体概要書、団体規約、そして構成員名簿が含まれます

審査と結果通知

提出された書類は一次審査が行われ、一度通過した提案者には、二次審査の結果が令和6年9月27日までに通知されます

採択された事業は、市の公式ホームページにも掲載されます

選考と条件

公益性、的確性、自立持続性などの観点から審査が行われます

また、政治的活動や特定の個人を利する事業は対象外となるため、注意が必要です

この助成金は地域振興に貢献するためのものであり、参加希望の方は事前に詳細を確認し、準備を進めてください


記事参照元

広島県廿日市市公式サイト

参考資料:【二次募集】令和6年度持続可能な宮島観光地域づくり事業募集要項 [PDFファイル/1.13MB]

掲載確認日:2025年02月10日

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加