
長野県の結核健康診断事業補助金のご案内
長野県では、私立学校と社会福祉施設に入所している65歳以上の方を対象に、結核健康診断の費用の一部を補助する「結核健康診断事業補助金」を実施しています
この補助金は、感染症の予防及び感染症患者に対する医療に関する法律に基づいており、対象者の健康を守るための制度です
申請を希望される方は、事務手続きが必要です
申請書類は、学校や施設の所在地によって管轄する保健所に提出しなければなりませんので、詳しい情報は事前に保健所にお問い合わせください
申請方法について
申請には、以下の書類が必要です:
- 交付申請書
- 計画明細書及び予算書の抄本
- その他保健所が指定する書類
これらの書類は以下のリンクからダウンロード可能です:
実績報告書の提出期限
実績報告書の提出は、補助事業が完了した日の20日以内、または交付決定があった年度の3月31日までのいずれか早い日となります
これにあわせて、実施明細書や決算書の抄本も提出する必要があります
記事参照元
参考資料:結核健康診断事業補助金交付要綱(PDF:68KB)
掲載確認日:2025年02月10日
前の記事: « 長野県における最新の助成金情報まとめ
次の記事: 青森県のマイナンバーカードで医療費助成が受けられる制度を開始! »
新着記事