福岡県福岡市の放課後児童クラブ支援員登録を募集中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡県福岡市の放課後児童クラブ支援員登録を募集中

放課後児童クラブの支援員を募集

福岡県福岡市では、〈strong〉放課後児童クラブ補助支援員(ボランティアスタッフ)〈/strong〉の登録者を随時募集しています

興味のある方は、下記の方法で申請してください

活動内容

市立小学校内に設置された放課後児童クラブで、入会児童の育成支援などを行います

活動条件等

  • 謝礼金:1時間あたり1,020円(交通費の支給はありません)
  • 活動日:月曜日から土曜日のうち、活動可能な日

  • 活動時間:
    • 平日:13時30分~19時00分
    • 土曜日:8時00分~18時00分
    • 長期休業期間または学校休業日:8時00分~19時00分
    希望の活動時間と曜日は履歴書に記入してください

  • 事故補償:活動中の万が一の事故に備えて、福岡市で傷害・賠償責任保険に加入します

    ただし、労災の適用はありません

登録について

申込後1年間、履歴書は放課後こども育成課に保管されます

補助支援員を必要とする放課後児童クラブから連絡がありますので、希望の活動時間や曜日についてはその際に相談できます

面談を行い、希望が合えば登録されます

活動場所

市立小学校内に設置された放課後児童クラブです

対象者

子どもの育成・支援に熱意を持つ方

ただし、児童に関する不適切な行為により、禁固以上の刑を受けたことがある方は登録できません

費用

登録に際して、手数料などは不要です

申請方法

履歴書を用意し、福岡市役所11階の放課後こども育成課へ直接持参してください

受付時間は平日の9:30から11:30までと13:00から17:00までです

申請期日

随時受付中です

申請書類

写真付きの履歴書を準備してください

児童の育成指導歴や関連資格についても記入してください

申請窓口

教育委員会放課後こども育成課(福岡市役所11階)です

問い合わせ先

教育委員会 総務部 放課後こども育成課
電話:092-711-4662
ファックス:092-733-5736
Eメール:k-ikusei.BES@city.fukuoka.lg.jp


記事参照元

福岡県福岡市公式サイト

参考資料:放課後児童クラブ補助支援員(ボランティアスタッフ)登録者募集 (456kbyte)

掲載確認日:2025年02月18日

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加