
特例子会社等設立支援事業費補助金について
富山県では、障害者雇用の促進を目指し、特例子会社もしくはその事業所を設立する事業主や事業協同組合に対して、設立に必要な経費の補助を行っています
この取り組みにより、障害者が働く場を増やし、雇用の安定を図ることを目的としています
補助金の概要
特例子会社等の設立 | 特定組合等の設立 | |
補助対象者 | 以下の要件を満たす親事業主
| 以下の要件を満たす特定事業主や事業協同組合
|
補助率 | 対象経費の1/3(千円未満切り捨て) 以下の条件に該当すれば1/2(千円未満切り捨て)
| 対象経費の1/2(千円未満切り捨て) |
限度額 | 300万円 | |
対象経費 |
|
申請手続きの流れ
申請の手続きの流れに関しては、別紙資料を参照してください
要綱・様式等
詳細な情報や各種様式は以下よりダウンロードできます
- 特例子会社等設立支援事業費補助金のご案内(チラシ)
- 富山県特例子会社等設立支援事業費補助金交付要綱
- 各種様式(申請書、変更申請書など)
記事参照元
参考資料:申請手続きの流れ(PDF:55KB)(別ウィンドウで開きます)
参考資料:特例子会社等設立支援事業費補助金のご案内(チラシ)(PDF:393KB)(別ウィンドウで開きます)
参考資料:富山県特例子会社等設立支援事業費補助金交付要綱(PDF:219KB)(別ウィンドウで開きます)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 宮崎県宮崎市の外国人向け日本語支援金制度について
次の記事: 富山県のEV導入支援事業費補助金が開始されました »
新着記事