茨城県鹿嶋市が妊娠希望者対象の助成金制度を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
茨城県鹿嶋市が妊娠希望者対象の助成金制度を開始

 風しんは、妊娠中(特に妊娠初期)の女性がかかると、生まれてくるお子さんに心疾患、難聴、白内障などの障がいを引き起こす「先天性風しん症候群」を引き起こす恐れがあります

予防のためには、妊娠する可能性がある女性は、事前に予防接種を受けておくことが大切です

また、妊婦のパートナーの方も風しんを発症しないよう注意しておく必要があります

そのため、鹿嶋市では、妊娠を希望する女性や妊婦の夫に対し、風しん予防接種費用の一部を助成します

対象者

 平成2年4月1日以前に生まれた方で、接種日当日に鹿嶋市に住民登録のある以下の方:

  1. 妊娠を希望する女性(妊娠中の方、妊娠の可能性がある方は接種できません

    接種後2か月間は妊娠を避ける必要があります

  2. 妊婦の夫

  ※1、2の方で、かつ鹿嶋市で一度も助成を受けたことがない方が対象となります

接種期間と助成申請期間

 令和7年4月1日から令和8年3月31日までの期間が接種と申請の期間となります

助成金額と助成方法

  • 助成金額:2,000円(1回のみ)
  • 助成方法:償還払い

医療機関で接種費用の全額をお支払いいただいた後、保健センターへの申請により助成金額を指定口座に振り込みます

申請方法

 接種が終了した後、保健センターへ申請してください

持ち物

  • 身分証明書(マイナンバーカードなど)
  • 予防接種費領収書の原本(風しん予防接種費用とわかるように明記されたもの)
  • 振込口座がわかるもの(通帳など)
  • 母子健康手帳(妊婦の夫のみ)

記事参照元

茨城県鹿嶋市公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加