山梨県北杜市が犬猫不妊去勢手術の支援金を提供

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山梨県北杜市が犬猫不妊去勢手術の支援金を提供

犬や猫の不妊去勢手術を支援する補助金制度

犬や猫を飼う責任を持ち、適切に管理することは非常に重要です

不適切な飼育が原因で、飼い主のいない犬や猫が増えてしまうこともあります

これを防ぐために、山梨県北杜市では不妊・去勢手術の補助金制度を設けています

令和7年度の補助金について

飼い犬の補助金は、令和7年4月1日以降も随時受け付けています

飼い猫や飼い主のいない猫については、7月からの受付を予定しています

詳細は後日、広報や公式ホームページでお知らせします

この制度の申請は先着順で、予算が上限に達し次第い終了しますので、ご注意ください

申請が非該当になる場合もありますので、あらかじめご理解ください

補助金の内容

手術費が上限に達しない場合は、実費分を補助します

以下の条件を満たす飼い主が対象です

  • 北杜市の住所基本台帳に記録があること

  • 飼い犬が北杜市に登録されていること

  • 手術を受ける犬・猫が生後3ヶ月以上であること

申請方法

  1. 動物病院で、犬または猫の不妊または去勢手術を受ける

  2. 必要書類を整えて、申請期限内に市役所や各総合支所で申請を行う

必要書類

  • 犬及び猫の不妊・去勢手術費補助金交付申請書
  • 申請者名義の領収書原本
  • 犬の場合は鑑札
  • 猫の場合はカラー写真
  • 申請者と同名義の銀行口座情報
  • 印鑑

さらに、手術費用の明細書が必要な場合があります

これに基づいて申請書を作成することが求められます


記事参照元

山梨県北杜市公式サイト

参考資料:(様式)北杜市犬及び猫の不妊・去勢手術補助金交付申請書 (PDF 57.2KB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加