栃木県の若手研究者支援事業が始まる!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
栃木県の若手研究者支援事業が始まる!

令和7(2025)年度「若手研究者研究開発支援事業」の計画募集について

公益財団法人栃木県産業振興センターでは、令和7(2025)年度の「若手研究者研究開発支援事業(世界一を目指す研究開発助成事業)」の事業計画が募集されます

この事業は、県内の高等教育機関や中小企業に属する若手研究者や技術者の研究開発を支援することを目的としています

1 事業の概要

(1) 対象者

・栃木県内の理工系大学などの高等教育機関

・法人格を有する栃木県内の中小企業(みなし大企業を含む)

(2) 助成対象事業

県内の理工系大学等や中小企業に属する45歳未満の若手研究者や技術者が、世界一を目指す技術の開発を行うための研究開発が対象です

他の補助金の対象となっていない事業が対象となります

(3) 助成額

助成金は100万円以内(消費税及び地方消費税を除く)です

(4) 助成対象経費

設備・備品の購入、原材料費、外注加工・試験費、共同研究費、技術指導費、特許出願料、一般管理費等が助成対象です

(5) 研究期間

令和7(2025)年7月から令和8(2026)年2月末までの予定です

2 募集期間

募集期間はダウンロードの資料によると、令和7(2025)年4月14日(月曜日)から5月16日(金曜日)までとなっています

3 採否決定

採否の決定は令和7(2025)年6月中旬から下旬頃を予定しています

採択件数は2件程度を見込んでいます

この事業は、栃木県のものづくり産業の振興と人材育成を目的としており、県からの補助金を受けて公益財団法人栃木県産業振興センターが運営しています


記事参照元

栃木県公式サイト

参考資料:R7年度若手技術者研究開発支援事業(世界一を目指す研究開発助成事業)募集案内(PDF:275KB)

掲載確認日:2025年04月14日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加