
福島県福島市でのブロック塀等撤去助成事業のお知らせ
地震によるブロック塀の倒壊は通行する人々に危害を及ぼす可能性があります
福島市では、倒壊のおそれのあるブロック塀の撤去を行う人に対し、補助金を交付する制度があります
令和6年度からは補助基準が見直され、対象が長さから面積へと変更されました
令和7年度の受け付けは、令和7年4月1日より開始されています
ブロック塀等撤去助成事業とは?
この助成事業は、過去の地震によるブロック塀の倒壊による事故を防ぐために実施されており、市民の安全を確保することを目的としています
地震時の倒壊が人命に影響を及ぼし、避難路をふさぐ危険性もあるため、危険なブロック塀を撤去することで、被害を最小限に抑えることが重要です
補助金の詳細
補助金は、以下の条件に基づいて交付されます
- 補助金は、補助対象経費の半分または、関連面積に応じた金額(1平方メートルあたり5,000円)のいずれか少ない額が上限となります
なお、最大で10万円が支給されます
申請方法について
申請を行う前に、事前相談が必要です
工事契約前に相談し、申請書類を用意して市の担当部署に提出してください
郵送での受付は行っておりませんので、直接訪問する必要があります
提出書類
申請時に必要な書類には、補助金交付申請書や、ブロック塀の概要、工事見積書などが含まれます
失敗しない申請のために
この事業に申請する際は、以下の点に注意が必要です
- 市税を滞納している場合、または他の補助金を受けている場合は、申請できません
詳細や最新情報は福島市の公式ページをご確認ください
記事参照元
参考資料:福島市ブロック塀等撤去助成事業補助金交付要綱(PDF:83KB)
参考資料:福島市ブロック塀等撤去助成事業手引き(PDF:230KB)
参考資料:福島市ブロック塀等撤去助成事業チラシ(PDF:166KB)
掲載確認日:2025年04月14日
前の記事: « 福島県福島市のアスベスト調査助成金についての詳細
次の記事: 長野県の災害用トイレ整備補助金の募集開始 »
新着記事