福井県坂井市の空家活用定住支援事業が始まります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福井県坂井市の空家活用定住支援事業が始まります

令和7年度坂井市空家活用定住支援事業について

空家活用に関する補助金の概要

本事業は、福井県坂井市において、空家を賃貸し、市外から市内に移住する方に対して家賃の一部を補助するものです

この取り組みは、空家を有効に活用し、定住促進を目指しています

注意点として、賃貸借契約等を締結する前に届出書を提出しない場合は、補助対象から外れるためご注意ください

補助対象者について

補助を受けるためには、以下の条件をすべて満たす必要があります

  1. 坂井市の空き家情報バンクに登録され、1ヶ月以上経過した一戸建て住宅を賃貸し、1年以上住む者

  2. 坂井市外に1年以上住んでいた者で、本市に住民票を移す直前の住所が坂井市外である者

  3. 宅地建物取引業者を介して賃貸契約を締結した者

  4. 家賃の補助を受ける世帯全員が空家の所有者と3親等以内の親族でないこと

  5. 市税を滞納していない者

補助金について

補助対象経費

補助費用は、空家の賃借に関する1年間(12ヶ月)分の家賃が対象ですが、以下の費用は対象外です

  1. 家賃以外の共益費や駐車場賃借費など

  2. 他の補助制度を利用する場合、その部分の費用

補助金は補助対象費用の2分の1以内支給され、月額の限度は20,000円、年間で最高240,000円の支給となります

申込方法

申請時には必要書類を添えて、以下の住所に提出してください

〒919-0592 坂井市坂井町下新庄1-1
坂井市役所 総合政策部 移住定住推進課 空家対策室(0776-50-3036)

オンライン申請も可能

オンライン申請をご希望の方は、必要書類を準備の上、オンライン申請入力フォームからご提出いただけます


記事参照元

福井県坂井市公式サイト

参考資料:PDF

参考資料:記入例(PDF:99KB)

参考資料:PDF

参考資料:記入例(PDF:177KB)

参考資料:PDF

参考資料:空家活用定住支援事業届出書(PDF:92KB)

参考資料:空家活用定住支援事業費補助金交付申請書兼請求書(PDF:146KB)

参考資料:個人情報の取り扱いに関する同意書(PDF:83KB)

掲載確認日:2025年05月09日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加