
長崎県の先端ドローンソリューション社会実装支援補助金について
長崎県では、地域課題の解決や県内産業の振興を目的として、ドローン(無人航空機)を活用したソリューションの実施に向けた支援を行っています
この支援金は、地域の課題解決を具体的に行う取組みに対して提供されます
1. 募集内容
(1) 補助対象事業
この補助金の対象は、以下の条件を満たす事業です
- 県内でドローンを用いた地域課題解決を行う事業であること
- 先進的なドローン活用による新たな価値を創出する取組であること
注意事項:国や県、市町等の他の補助制度の対象となる事業には、交付が受けられません
(2) 補助対象者
- 県内の事業者または県内事業者を含むコンソーシアムであること
- 申請時点で創業後1年以上経過していること
- 宗教活動や政治活動を主な目的とする団体ではないこと
- 公共法人ではないこと
- 特定の風俗営業を行っていないこと
- 税金の滞納がないこと
(3) 補助率と上限額
補助率は全体の1/2以内、1事業者あたりの補助上限は1,000万円です
(4) 対象経費
経費は、補助事業に必要とされる経費で、知事が適当と認めたものが対象となります
詳細は実施要綱を参照してください
2. 申請期限
令和7年7月31日(木曜日)まで、当日消印有効です
3. 申請書類等
必要な申請書類は次の通りです:
- 補助金交付申請書(様式第1号)
- 事業計画書(様式第2号)
- 収支予算書(様式第3号)
- 補助対象経費の算出の根拠書類
その他詳細は、申請手引きをご確認ください
4. 提出方法
申請書類は郵送でのみ受け付けます
提出先は長崎県デジタル戦略課です
5. お問い合わせ
長崎県 企画部 デジタル戦略課(担当: 中尾)
電話番号: 095-895-2075
記事参照元
参考資料:先端ドローンソリューション社会実装支援補助金実施要綱[PDFファイル/15KB]
参考資料:先端ドローンソリューション社会実装支援補助金募集要項[PDFファイル/604KB]
掲載確認日:2025年07月02日
前の記事: « 群馬県渋川市で成年後見人養成講座の受講支援が始まりました
次の記事: 長崎県大村市、省エネ家電製品の買い換え補助を実施 »
新着記事