長野県がオンラインで助成金セミナーを開催します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長野県がオンラインで助成金セミナーを開催します

長野県が開催する業務改善助成金・補助金についてのセミナー

長野県(産業労働部)によるプレスリリースが発表され、2025年7月15日、および開催予定のセミナーについての詳細が明らかになりました

このセミナーは、県内の中小企業や小規模事業者を対象に、賃金の引き上げや生産性の向上をテーマにしています

セミナーの目的

このオンラインセミナーでは、賃上げや生産性向上に挑戦している企業の成功事例を紹介します

また、国と県の支援制度の活用法についても詳しく説明していきますので、興味のある方はぜひ参加してみてください

セミナーの概要

講師には、中小企業を支援する社会保険労務士が招かれ、以下の内容について解説します

  • 業務改善助成金のポイント
  • 県内の好事例の紹介(飲食サービス業、建設業、小売業、製造業など)
  • 助成金の申請方法やその他の補助金についての紹介

セミナー開催日時

このセミナーは、2025年8月7日(木)の14時から15時の間にオンラインで実施されます

Zoomプラットフォームを使用し、参加は無料です

参加対象

受講対象は、長野県内の中小企業や小規模事業者の経営者、管理職、または総務人事担当者です

申込み方法

申込みは、2025年8月6日(水曜日)17時までに指定のURLから可能です

お申し込み後、視聴用のURLが送付されます

問い合わせ先

長野県賃上げ・業務改善支援センター(業務委託先:アデコ株式会社)
電話:050-3666-0729 (受付時間:平日9:30~17:30)
メール:ADE.JP.naganobizsapo@jp.adecco.com

詳細な情報を知りたい方は、長野県の公式ホームページをご覧ください


記事参照元

長野県公式サイト

参考資料:プレスリリース資料(PDF:544KB)

参考資料:セミナーチラシ(PDF:4,344KB)

掲載確認日:2025年07月15日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加