
我孫子市小児科診療所開業促進補助金について
登録日:2024年3月21日
更新日:2025年2月10日
概要
千葉県内初の取り組みとして、我孫子市内の西側に小児科を有する診療所を開設する者や、既に開設している診療所に小児科を追加する者に対し、開業促進と事業継続を支援するために一部費用を補助します
交付対象者
以下の各号に該当する者:
- (1)
- 新規開設する診療所,または既存の診療所に小児科を追加する者で、補助金申請日において55歳以下の小児科専門医が常駐していること
- (2)
- 補助対象診療所の小児科の診療時間が専門医によって1週間で30時間以上であること
- (3)
- 補助事業の計画認定を受けた日から1年以内に事業を開始し、開設から10年以上医業を行う見込みがあること
- (4)
- 補助対象診療所に常駐する小児科専門医が我孫子医師会に属している、または属しようとしていること
- (5)
- 地域医療に協力すること
- (6)
- 申請における経費が他の制度からの補助を受けていないこと
補助対象事業
小児科診療所の新規開設事業
補助対象地区で小児科診療所を開設するための費用
小児科診療科目の新設事業
既存の診療所に小児科を追加するための費用
補助対象経費
(1)土地の取得に要する経費
(2)建物の取得に要する経費
(3)建物の改修に要する経費
(4)土地・建物の賃貸借に要する経費
(5)機器の取得に要する経費
(6)人件費に要する経費
補助金の額
事業区分 | 補助対象地域 | 1回目補助額 上限額 | 2~5回目補助額 |
---|---|---|---|
小児科診療所の新規開業事業 | 市域西側地区 | 1,500万円 | 年100万円×4年間 |
上記以外 | 1,000万円 | ||
小児科診療科目の新設事業 | 500万円 |
対象地域
市域西側地区に該当する地域が補助対象です
詳しくは、補助金に関する資料をご確認ください
記事参照元
掲載確認日:2025年02月10日
前の記事: « 千葉県富里市のエネルギー価格対策支援補助金の詳細情報
次の記事: 千葉県香取市 小・中学校給食費補助金のお知らせ »
新着記事