
大分県の新たな補助金制度について
大分県では、2050年カーボンニュートラルを目指して二酸化炭素の削減に向けた取り組みを進めています
この理念に基づき、自家消費を目指した太陽光発電設備および蓄電池の導入に対する経費を補助する制度が設けられました
特筆すべき点は、今回の補助金において蓄電池のみの導入にも対応していることです
募集期間について
一次募集の受付期間は以下の通りです
期間 | 令和7年2月12日(水)から令和7年3月31日(月) |
---|
なお、実績報告は令和8年1月31日までに行う必要があります
補助対象設備
この補助金は、蓄電池単独の導入に加え、以下の設備が対象となります
個人向け
- 太陽光発電設備および蓄電池
- 蓄電池
注意:太陽光発電設備単体での導入は対象外です
事業者向け
- 太陽光発電設備および蓄電池
- 太陽光発電設備
- 蓄電池
補助率に関して
以下は補助金の具体的な額です
1. 太陽光発電設備
- 個人:出力1キロワットあたり35,000円(定額)
- 民間事業者:賃上げ枠35,000円、通常枠25,000円
2. 蓄電池
蓄電池の価格(工事費込み、税抜き)の1/3を補助します
ただし、定格蓄電容量1キロワットアワーあたりの価格が155,000円を超える場合は補助対象外となります
蓄電池のみの導入は上限50万円です
注意事項
申請や着工については、以下の点に注意が必要です
- 令和6年12月13日以前に契約したものは対象外
- 交付決定前に契約は可能ですが、工事を開始すると補助金は受けられません
募集は先着順に行われ、予算に達し次第終了します
予算について
予算総額は104,850,000円で、個人向けと事業者向けにそれぞれ配分されています
個人向け(太陽光+蓄電池) | 48,370,000円 |
事業者向け(太陽光、太陽光+蓄電池) | 31,480,000円 |
蓄電池のみ | 25,000,000円(個人・事業者合計) |
参考資料:おおいた太陽光倶楽部入会規約 [PDFファイル/91KB]
参考資料:脱炭素に向けた太陽光発電設備等導入事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/390KB]
参考資料:(個人用)脱炭素に向けた太陽光発電設備等導入補助金の手引き [PDFファイル/874KB]
参考資料:(事業者用)脱炭素に向けた太陽光発電設備等導入補助金の手引き [PDFファイル/870KB]
参考資料:交付申請書(個人用)の記入例 [PDFファイル/198KB]
参考資料:(記入例入り)第4号様式誓約書_民間事業者用 [PDFファイル/94KB]
掲載確認日:2025年02月13日
前の記事: « 三重県伊賀市が若者交流事業を補助金で応援
次の記事: 愛知県江南市で放課後児童支援員の募集が開始されました »
新着記事