
岡山県奈義町:農業用廃プラスチック処理手数料の補助について
岡山県奈義町では、農業用廃棄物の適正処理と再資源化を進めるため、農業用廃プラスチックの処理手数料の一部を補助します
対象者
町内に住所または事業所を持ち、農業を行っている個人および法人事業者が対象です
対象期間
令和6年4月1日以降に自分(自社)が搬出した農業用廃プラスチックが対象です
補助金額
補助金額は次の通りです:
条件 | 補助金額 |
---|---|
処理手数料1㎏あたり60円(税込)以上 | 処理量(㎏)×30円 |
処理手数料1㎏あたり60円(税込)未満 | 処理手数料支払額×1/2 |
注意:いずれの場合も補助金額が100円未満は切り捨てられます
必要書類
- 交付申請書兼請求書(エクセル形式)
- 交付申請書兼請求書(PDF形式)
- 計量伝票等(単価がわかるもの)
- 廃棄物処理管理票
- 振込口座の通帳の写し
申請期限
令和7年3月14日(水)
申請先
奈義町役場産業振興課(平日午前8時30分~午後5時15分)
- 書類等の提出は、窓口または電子メールでも可能です
- 添付書類はスキャンして送信できますが、大容量ファイルの送信には注意が必要です
- メールアドレス:sangyo@town.nagi.lg.jp
その他の注意事項
町税等の滞納がないこと、暴力団等に関わっていないことが補助金交付の条件となります
補助金の振込先は、原則として晴れの国岡山農業協同組合の口座です
不明点がある場合は、問い合わせをお願いします
記事参照元
参考資料:交付申請書兼請求書(様式第1号)(PDF:117KB)
掲載確認日:2025年02月17日
前の記事: « 埼玉県さいたま市の児童クラブ利用料助成の詳細を発表
次の記事: 岩手県大槌町 新婚世帯支援金の詳細情報 »
新着記事