
令和7(2025)年度栃木県文化振興基金助成事業の募集について
栃木県では、「栃木県文化振興基金」を利用し、様々な文化活動やその担い手の育成、文化芸術と他の関連分野が連携することによって新たな文化を創造・発信する事業に対して、事業費の一部を助成しています
本県の文化活動を更に促進するために、令和7(2025)年度の文化振興基金助成事業の募集を開始します
記
1 応募締切
令和7(2025)年3月21日(金曜日)17時[必着]
2 助成対象事業
助成事業名 | 内容 |
---|---|
文化活動等助成事業 | 地域づくりや栃木の魅力アップに資する文化芸術活動やその担い手の育成に関する活動 |
頑張る若手芸術家応援事業 | 栃木県にゆかりのある若手芸術家が主催し、自ら発表する文化芸術活動 |
とちぎの文化の新たな魅力創造・発信助成事業 | 文化芸術と観光、まちづくり、産業などの関連分野が連携し、新たな魅力を創造・発信する事業 |
3 助成対象事業の実施期間
交付決定日(令和7(2025)年4月30日を予定)から令和8(2026)年3月31日までになります
4 問合せ先及び書類提出先
(1)文化活動等助成事業 (2)頑張る若手芸術家応援事業
問合せ:栃木県生活文化スポーツ部文化振興課文化芸術担当(電話 028-623-2153)
提出先:メールにより提出(bunkageijutsu@pref.tochigi.lg.jp)
(3)とちぎの文化の新たな魅力創造・発信助成事業
問合せ:栃木県生活文化スポーツ部文化振興課文化企画担当(電話 028-623-2152)
提出先:メールにより提出(bunkakikaku@pref.tochigi.lg.jp)
5 その他
・詳しい助成内容については、栃木県の公式サイト「栃木県文化振興基金助成事業」掲載ページをご覧ください
記事参照元
掲載確認日:2025年02月17日
前の記事: « 栃木県が2025年度の文化振興基金助成事業を募集開始
次の記事: 神奈川県のNPO活動基盤づくり補助金が募集開始! »
新着記事