
新潟県小千谷市の住宅エコリフォーム補助金制度について
新潟県小千谷市では、市民の住環境を向上させることを目的として、住宅のリフォーム工事を行う方に対して安全対策工事の費用を一部補助する「住宅エコリフォーム補助金」を実施しています
この補助金では、市内施工業者による工事が対象となります
詳細は以下の通りです
申請受付期間と予定件数
申請受付は、工事着工予定日によって変わります
昨年の実績報告の提出期限は令和8年3月6日(金曜日)です
また、先着順ではなく、受付期間内に予定件数を超えた場合は抽選で決定されます
なお、同一年度内に2回目の申請はできません
区分 | 申請受付期間 | 工事着工予定日 | 予定件数 |
---|---|---|---|
前期 | 令和7年4月7日(月曜日)~4月18日(金曜日) | 令和7年5月~9月 | 140件 |
後期 | 令和7年9月1日(月曜日)~9月12日(金曜日) | 令和7年10月~令和8年3月 | 50件 |
予定件数については、補助申請の額によって前後する可能性がありますので、ご了承ください
対象者
補助金の対象者は、以下の条件をすべて満たす方です
- 小千谷市に住民登録があり、自己所有の戸建て住宅にリフォームを行う方
- 市内施工業者と契約し、工事が令和8年3月6日までに完了する方
- 市税を滞納していない方
- 過去3年以内にこの補助金を受け取ったことがない住宅
対象工事
対象工事は、基本工事または基本工事とその他のリフォーム工事を合わせたものであり、合計で50万円(税込)以上の工事が必要です
補助金額
補助金の額は、対象工事費の10分の1(上限額10万円)となります
手続きについて
申請受付期間内に必要書類を提出することが求められます
詳細な手続きについては市の公式ページを確認してください
市民の皆様がこの制度を利用し、安心して快適な住環境を整えられることを願います
参考資料:住宅エコリフォーム補助金のご案内 [PDFファイル/737KB]
参考資料:交付申請書(両面印刷) [PDFファイル/138KB]
参考資料:【記載例】交付申請書 [PDFファイル/167KB]
参考資料:【記載例】変更承認申請書 [PDFファイル/111KB]
参考資料:実績報告書(両面印刷) [PDFファイル/131KB]
参考資料:【記載例】実績報告書 [PDFファイル/186KB]
参考資料:取下申請書 [PDFファイル/74KB]
参考資料:【記載例】取下申請書 [PDFファイル/103KB]
掲載確認日:2025年03月26日
前の記事: « 愛知県一宮市が高性能断熱窓改修の助成金を告知
次の記事: 東京都府中市でジュニアスポーツ活動補助金が交付されます »
新着記事