愛媛県新居浜市の新たな通院交通費助成について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛媛県新居浜市の新たな通院交通費助成について

令和6年度新居浜市出産・子育て通院交通費助成事業

愛媛県新居浜市は、不妊治療や妊産婦の方が健診等で、遠方の病院に受診する際の通院交通費を一部助成します

この助成は、えひめ人口減少対策総合交付金を活用して行われ、経済的負担を軽減することが目的です

助成の対象者

対象となる方は、新居浜市に住民票があり、以下の条件のいずれかに該当する家庭です

安心して申請を行ってください

1.
不妊治療を受けている方
2.
妊娠中または産後1年未満の方
3.
3歳未満の児童がいる家庭

通院交通費の助成額

令和6年度中の通院にかかる交通費について、合計上限20万円で助成されます

次の条件が適用されます

距離の区分助成額(1日あたり)
自宅から概ね50km~100km未満1,500円
自宅から概ね100km以上の医療機関(四国内)3,000円
自宅から概ね100km以上の医療機関(四国外)5,000円

申請に必要な書類

申請には以下の書類が必要です

特に(3)がない場合は(4)~(6)のいずれかが必要です

番号書類名説明
1.申請書(指定の様式)
2.通院申告書該当者1人につき1枚必要
3.領収証(または診療明細書)申請分に係る受診日、医療機関名、受診者名が確認できるもの
4.母子健康手帳確認ができるもの
5.お薬手帳確認ができるもの
6.通院証明書(医療機関発行)発行してもらう必要があります

注意事項

  • 外来受診日に入院した場合は、当日の交通費助成が適用されます

  • 入院中の付き添い等は対象外です

  • 複数の世帯員が受診した場合は、距離が遠い方の助成額に基づきます

申請期限

申請の締切は令和7年3月31日です

期限を過ぎると給付は受けられません

受付窓口

こども未来課:新居浜市役所1階16番窓口

保健センター:新居浜市庄内町4-7-17

受付時間は、月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分~17時15分です


記事参照元

愛媛県新居浜市公式サイト

参考資料:ご案内チラシ [PDFファイル/920KB]

参考資料:申請書(指定の様式) [PDFファイル/81KB]

参考資料:通院申告書 [PDFファイル/91KB]

掲載確認日:2025年03月31日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加