大阪府大阪市のエレベーター設置補助金についての新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府大阪市のエレベーター設置補助金についての新情報

大阪市の鉄道駅舎におけるエレベーター設置補助金について

概要:大阪府大阪市では、既存の鉄道駅舎にエレベーターを設置するための補助金を申請できる制度があります

この補助金は、主に障がい者や高齢者の移動環境を改善することを目的としています

補助金の目的

この補助金制度は、大阪市内の鉄道駅舎にエレベーターを設置することで、公共交通機関の利用環境を向上させ、障がい者や高齢者が移動しやすい社会の実現を目指しています

対象事業者

補助金の対象となるのは、鉄道事業法に基づく国土交通大臣の許可を得た鉄道事業者です

補助金の対象要件

補助金の対象要件
要件 説明
段差解消経路未設置の駅舎 駅入口からホームまでの段差が解消されていない場合

バリアフリールートの不備 出入口が複数でバリアフリー化されていない場合

主たる乗換えルート未整備 障がい者等の移動が長時間、長距離となっている場合

補助金の金額

補助金の金額は、補助対象経費の額に6分の1を乗じた額とし、駅ごとに最大6,000万円を上限とします

申請方法

補助金を申請するには、大阪市に所定の交付申請書を提出する必要があります

工事着手の30日前までに申請を行うことが求められています

申請に必要な書類

  • 事業計画書及び収支予算書
  • 工事費見積書
  • 工事関係図面
  • 設置施設仕様書
  • 工事施行箇所の現況写真

詳しい情報は、大阪市の公式ホームページなどでご確認ください


記事参照元

大阪府大阪市公式サイト

参考資料:様式第1号~様式第14号(PDF版)(PDF形式, 183.38KB)

掲載確認日:2025年03月31日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加