大分県中津市脱炭素社会推進事業補助金の詳細について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大分県中津市脱炭素社会推進事業補助金の詳細について

中津市における脱炭素社会推進事業補助金のお知らせ

中津市では、2050年を目指し脱炭素社会の実現に向けて、再生可能エネルギーの普及や省エネルギーを推進するための補助金を交付します

この補助金は、太陽光発電設備、蓄電池、ZEH住宅、EVの導入を対象としています

申請受付期間

申請は令和7年5月1日から始まります

予算に達し次第、受付を終了する可能性がありますので、早めの申請をお勧めします

補助対象設備

  • 太陽光発電設備
  • 蓄電池(太陽光発電設備と同時設置の場合)
  • ZEH住宅
  • 電気自動車(EV)

注意: すでに設置済みの設備への補助は対象外です(EVを除く)

補助内容

補助内容詳細
太陽光発電設備 個人: 1キロワットあたり7万円(最大35万円)
事業者: 1キロワットあたり5万円(最大500万円)
蓄電池 価格の1/3(上限: 1kWhあたり15万5千円)
ZEH住宅 1戸あたり85万円
EV 個人: クリーンエネルギー自動車の補助金の2分の1
事業者: 一事業者あたり10万円

申請方法

必要書類を受付窓口に持参の上、申請してください

郵送の場合は、環境政策課へお送りください

【受付窓口】

  • 中津市役所 環境政策課
  • 各支所 総務・住民課

お問い合わせは環境政策課までお願いします


記事参照元

大分県中津市公式サイト

参考資料:補助金申請の手引き[PDF:6.08MB]

参考資料:補助金申請の手引き[PDF:6.08MB]

参考資料:補助金申請の手引き[PDF:6.08MB]

参考資料:補助金申請の手引き[PDF:6.08MB]

参考資料:中津市脱炭素社会推進事業補助金交付要綱[PDF:217KB]

参考資料:補助金申請の手引き[PDF:6.08MB]

掲載確認日:2025年03月31日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加