岐阜県飛騨市の省エネルギー診断経費支援について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岐阜県飛騨市の省エネルギー診断経費支援について

岐阜県飛騨市では、市内の企業や個人事業主の脱炭素経営を促進するために、省エネルギー診断にかかる経費を支援しています

この支援により、経費の一部が補助金として提供され、より多くの企業が省エネルギー対策を講じることが期待されています

制度概要

対象条件

補助を受けるためには、次の条件をすべて満たす必要があります

  • 市内に工場または事務所がある企業者または個人事業主であること(個人の場合は飛騨市民であること)

  • 本年度に、指定された省エネルギー診断を受けていること

  • 市税に未納がないこと

  • 過去にこの補助金を受けたことがないこと

省エネルギー診断の例として、以下の団体によるものがあります

(省エネルギー診断の実施団体)
補助事業の名称実施団体名
省エネ最適化診断一般財団法人 省エネルギーセンター
省エネお助け隊が実施する省エネ診断省エネお助け隊
省エネルギー診断一般社団法人 環境共創イニシアチブ
大企業者向けの省エネ診断指定された実施団体による

補助内容

補助内容の概要
区分補助率補助対象経費限度額等
大企業者3分の1省エネ診断にかかる費用上限300,000円
中小企業者等10分の10省エネ診断にかかる費用上限30,000円

※振込手数料は含まれません

また、対象経費には消費税および地方消費税は含まれません

申請方法

申請するには、所定の申請書に関係書類を添えて提出する必要があります

必要な書類は次の通りです

  • 診断料を支払ったことが分かる書類(領収書の写しなど)

  • 診断結果の写し

  • 振込先口座が分かる書類

  • その他、市長が必要と認める書類

申請後、審査を経て補助金が決定し、指定の口座に振り込まれます

受付期間・受付時間

申請の受付は、令和7年4月1日から令和8年3月31日まで行われます(年末年始、土日、祝日を除く)

なお、予算の上限に達した場合は、受付を終了することがありますのでご注意ください

申請窓口

申請は直接窓口に持参することも、郵送することも可能です

直接窓口の場合

  • 飛騨市役所 環境課 環境政策係 (電話:0577-73-7482)
  • 河合振興事務所 地域振興課 (電話:0577-65-2221)
  • 宮川振興事務所 地域振興課 (電話:0577-63-2311)
  • 神岡振興事務所 建設農林課 環境水道係 (電話:0578-82-2254)

郵送の場合

〒509-4292 飛騨市古川町本町2番22号
飛騨市役所環境課「省エネ診断補助金担当」宛てにお送りください

申請の手引き

申請の手引き [PDFファイル/63KB]


記事参照元

岐阜県飛騨市公式サイト

参考資料:申請の手引き [PDFファイル/63KB]

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加