
岐阜県飛騨市における耐震診断費用の助成金情報
岐阜県飛騨市では、地震に強い街づくりを推進するため、耐震診断の費用に対して助成金を提供しています
この助成金は、市内の建築物の耐震性を向上させることを目的としています
助成金の内容
制度の内容 | 地震に強いまちづくりを推進するため、市内に存する建築物の耐震診断に係る経費の一部について助成を行います |
---|---|
対象者 | 木造住宅以外で昭和56年5月31日以前に建築された建築物について、耐震診断を実施しようとする建築物所有者等 |
対象経費・補助率・上限等 |
耐震診断に係る事業費の2/3以内(限度額100万円、但し戸建て住宅は90,000円) なお、次のとおり事業費算定上の単価限度額あり: 延べ床面積≦1,000平方メートルの部分:3,670円/平方メートル以内 1,000平方メートル<延べ床面積≦2,000平方メートルの部分:1,570円/平方メートル以内 延べ床面積>2,000平方メートルの部分:1,050円/平方メートル以内 |
手続き方法 | 事業着手前に耐震診断事業実施計画書を提出し、事業完了時には完了報告書および補助金交付申請書を提出してください |
提出する書類 |
事業着手前 |
注意点その他 | 手続き前に、必ず窓口へ事前相談に来てください |
お問い合わせ・受付窓口 |
飛騨市役所 基盤整備部 建築住宅課 |
受付時間等 | 4月1日から市長が定める日まで、平日の9時00分~16時30分 |
根拠法令等 | 飛騨市建築物等耐震化促進事業補助金交付要綱 |
詳しい情報については、飛騨市役所にお問い合わせください
記事参照元
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 岐阜県飛騨市が住宅省エネリフォーム助成金を開始しました!
次の記事: 岐阜県飛騨市が木造住宅の耐震補強工事に補助金を提供 »
新着記事