埼玉県吉川市で高効率給湯器の補助金が交付

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉県吉川市で高効率給湯器の補助金が交付

高効率給湯器買換促進事業費補助金について

埼玉県吉川市では、地球温暖化対策の一環として、家庭のエネルギー消費量が特に多い給湯器を高効率給湯器に買い換える方に対して補助金を交付します

補助対象者

次の条件をすべて満たす方が対象となります:

  1. 国の補助金による交付決定を受けていること

  2. 吉川市内に居住している、または居住予定であること

  3. 国の補助金の対象者と申請者が同一であること

  4. 自分が所有する住宅に補助対象設備を設置すること(但し、設置完了日は令和7年4月1日より前でなければならない)

  5. 地方税法に基づく徴収金の滞納がないこと

  6. 同一の補助対象設備で補助金の交付を受けたことがないこと

補助対象設備

設備名種類
A家庭用燃料電池(エネファーム)
B電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯器(ハイブリッド給湯器)
Cヒートポンプ給湯器(エコキュート)

予算と補助金の額

予算は50万円です

予算枠に達した時点で受付が終了します

補助金の額は5万円です

申請の時期

受付開始は令和7年4月1日です

国の補助金で通知される交付額確定通知日から60日以内に申請が必要です

手続きの流れ

  1. 市に「補助金交付申請書」と必要書類を提出します

  2. 市から「交付決定・額確定通知書」を受け取ります

  3. 市に「請求書」を提出します

申請書に添付する書類

  • 申請者の住民票の写し
  • 補助対象設備の規格が分かる書類
  • 設置前後の写真
  • 国給湯省エネ事業補助金の交付額確定通知書の写し
  • 市税等に関する納税証明書

必要な書類がすべて揃わないと受付ができませんので、注意が必要です

この補助金に興味のある方は、ぜひご確認ください


記事参照元

埼玉県吉川市公式サイト

参考資料:補助金交付申請書(様式第1号).pdf [ 92 KB pdfファイル]

参考資料:補助金請求書(様式第4号).pdf [ 63 KB pdfファイル]

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加