大阪府堺市の文化芸術支援金の申請が始まります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪府堺市の文化芸術支援金の申請が始まります

令和7年度 堺市文化芸術活動応援補助金採択事業について

堺市では、2025年3月27日付けで文化芸術活動を支援するための補助金が公表されました

この補助金は、堺市におけるさまざまな文化活動を応援することを目的としています

採択事業の概要

令和7年度に採択された事業は、堺市内の文化会館で開催される複数のイベントです

天候やその他の理由により、開催日や場所が変更となる可能性があるため、最新の情報を確認することが重要です

注意点: 各事業に関する詳細なお問い合わせは、堺市ではなく、各チラシに記載された問合せ先に行ってください

事業一覧

スタートアップ支援事業
番号事業名応募者名
1GIORNO ARTE2025ジョルノ営業者会
2パリテ亭落語会パリテ亭落語クラブ
3連歌の伝授を繙く『南宗寺&大鳥大社』堺・ちくちく会
4「新・みささぎコンサート」けやき通りまちづくりの会
5浴衣島~水とながれる書とあそぶ~浴衣島実行委員会
6壁紙で作るコラージュ作品のワークショップ株式会社タスクエヌケー
70歳から楽しめる親子コンサート~クラリネット4重奏~宮本 茉実
8唄野桃翠回顧展唄野 薫
9芝居好きな人、寄っといで関岡 由美子
地域文化活動ステップアップ支援事業
番号事業名応募者名
1「よく見よう郷土堺」展 和晒と花「よく見よう郷土堺」の会
2トールペイント・絵画・造形・色彩遊び・作品展示会アトリエEDDY&BOBIN
3堺市から未来へ紡ぐ、世代を超えた大編成アルゼンチンタンゴの響きKANSAI Tango Orquesta
4地域寄席“夢浪漫亭 おたび寄席”大阪講談協会
5堺和文化交流プロジェクト堺市中区伝統文化和装礼法親子教室実行委員会
6HONBAKO野外映画祭シェア型書店HONBAKO
7第28回定期演奏会堺市音楽団
8堺×アジア CROSS BORDERイベントCROSS BORDER実行委員会
9第30回ビーム ムジカ アンサンブル定期演奏会ビームムジカアンサンブル
10自治会活動による文化芸術の楽しみ御池台校区連合自治会
11堺・エルターン吹奏楽団 第二回定期演奏会堺・エルターン吹奏楽団
12子どもたちと「音楽を楽しむ」プロジェクトサカイサイクル株式会社
13第56回 堺市民合唱祭堺市合唱連盟
14古典芸能で紐とく「沙界怪談実記」濱田 さち
15Philippe Baudelocque in Sakai藤谷 明実
16りのまる ~堺から世界へ!スペシャルキッズイベント~LinoLino Music実行委員会
17演劇で出会う堺の偉人~その2「与謝野晶子と村上浪六」劇団“萌”SACCAI
市民文化活動推進事業
市民文化活動推進事業
番号事業名応募者名
1~野間バレエ団プレゼンツ~バレエを楽しもうinフェニーチェ堺2026有限会社野間バレエ団
2GAOフェス2025ビッグ・アイ共働機構
3いつでも簡単、お茶をおいしく!NPO法人堺観光ボランティア協会
42025年「第6回みんなの絵灯ろう万灯絵」一般社団法人国際ART BRIDGE
5OSAKA 太鼓 EXPO2025一般社団法人Next Links
6まちの居場所を見つけてつなぐプロジェクト社会医療法人同仁会
7沙界妖怪芸術祭濱田 さち

この記事では、これらの事業が堺市においてどのように文化活動を支援しているかを詳しくご紹介しました


記事参照元

大阪府堺市公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加