群馬県渋川市の中小企業向け助成金のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
群馬県渋川市の中小企業向け助成金のご案内

中小企業の展示会出展を支援する助成金について

群馬県渋川市では、製造業を営む地元の中小企業を対象に、国内外の展示会への出展にかかる経費の一部を補助する制度を設けています

この支援は、新たな販路を開拓するために展示会に出展する企業にとって、非常に有益です

申請受付期間

申請受付は4月1日から始まり、先着順で進められます

なお、予算が達し次第、受付は終了します

補助金概要

補助上限額

20万円

補助率

補助対象経費の50%(千円未満の端数は切り捨て)

補助対象経費

補助対象として認められるのは、展示会の主催者に直接支払う経費です

具体的には以下の項目です

  1. 小間料及びブース賃借料
  2. 出展負担金
  3. 展示装飾費

申請制限

同一年度内に、1事業者は1回のみ申請可能です

補助対象の詳細

補助対象事業

国内外で実施される展示会へ、補助対象者が自身で出展する事業が対象です

ただし、以下の条件には該当しません

  • 国や地方公共団体等から他の助成を受けている事業
  • 一般公開されない催事や、販売を主目的とする催事

補助対象者

申請時に以下の条件を全て満たす企業が対象です

  1. 製造業に属する中小企業(中小企業基本法による)
  2. 渋川市内に本社または事業所が所在地
  3. 市内で1年以上の営業実績
  4. 暴力団及び関係者でないこと
  5. 市税を滞納していないこと

なお、「製造業に属する中小企業」とは、資本金が3億円以下もしくは従業員数が300人以下の事業者を指します

申請方法

出展予定の展示会等の開催日の前日までに、以下のいずれかの方法で申請してください

なお、早めにお知らせいただくことを勧めます

窓口に持参

渋川市役所 産業観光部 産業政策課へ

郵送で申請

〒377−8501群馬県渋川市石原80番地
渋川市産業観光部産業政策課産業立地推進係宛て

メールで申請

メールアドレス: sangyouritti@city.shibukawa.gunma.jp

提出する書類

交付申請時の書類

pdf記入例のPDF


記事参照元

群馬県渋川市公式サイト

参考資料:令和7年度渋川市展示会等出展支援補助金交付要領(pdf 186 KB)

参考資料:(記入例)

参考資料:(記入例)

参考資料:

参考資料:(記入例)

参考資料:

参考資料:(記入例)

掲載確認日:2025年04月03日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加