群馬県渋川市の店舗改装事業補助制度のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
群馬県渋川市の店舗改装事業補助制度のご案内

店舗改装事業補助制度について

群馬県渋川市では、地域住民の生活環境を向上させ、共生社会の実現を目指して、小規模事業者を対象に店舗の改装費用の一部を補助する制度を設けています

この制度は、店舗を改装することで地域の買い物環境を改善し、より便利な生活を提供することを目的としています

共生社会とは、全ての人の人権を大切にし、お互いに支え合って生きることができる社会のことを指します

この制度を通じて、地域の活力を引き出し多様な人々の生活ができるようになります

対象者について

この制度の対象となるのは、改装を行う店舗が市内で事業を営む小規模事業者(従業員数が5人以下)です

具体的な条件は以下の通りです

  1. 事業開始前に渋川商工会議所またはしぶかわ商工会で経営相談を受けていること

  2. 改装する店舗の所有権等を有していること

  3. 改装後も3年以上事業を継続できること

  4. 過去にこの助成金を受けていないこと(ただし、前回の交付から5年以上経っている場合を除く)

  5. 暴力団に関与していないこと

  6. 市税を滞納していないこと

  7. 店舗が建築後5年以上で、交付決定日以降に着工し年度内に完了すること

対象店舗について

  • 市内で小売業、飲食サービス業、生活関連サービス業を営む店舗

  • 市外事業者のフランチャイズ店舗ではないこと

  • 風俗営業等の規制に基づく許可が必要な業態ではないこと

対象改装の内容

店舗の改装に必要な改装費用の一部が補助されます

対象となる改装は、増築、改築、改修及び備品購入が含まれます

補助条件

  • 地域住民の買い物環境を改善するための改装であること

  • 消費税を除いた改装費用が30万円以上であること

  • 建築後5年以上運営している店舗であり、交付決定日以降に工事を開始し、年度内に完了すること

  • 改装業者は市内に事業所がある業者でなければなりません

  • これまでに同助成金を受けていないこと

  • 他の補助金として申請していないこと

  • 事業に関連する法律及び公序良俗に反していないこと

補助金額について

補助対象経費の2分の1が補助され、上限は30万円です

申込受付期間

令和7年6月2日から6月20日まで

午前8時30分から午後5時15分まで受け付けています

予算到達後は抽選となりますので、早めの申し込みが推奨されます

申込方法

必要書類を持参の上、渋川市産業観光部産業政策課で申請を行ってください

必要書類

  1. 申請書類(指定様式など)
  2. 店舗の所有権を示す書類
  3. 事業計画書
  4. 工事見積もり
  5. 付近見取図
  6. 工事図面及び写真

詳細な必要書類は、申請前にご確認ください


記事参照元

群馬県渋川市公式サイト

参考資料:【様式第1号】渋川市店舗改装事業補助金交付申請書(pdf 86 KB)

参考資料:【様式第2号】渋川市店舗改装事業補助金に係る共有者全員の同意書(pdf 32 KB)

参考資料:【様式第3号】渋川市店舗改装事業補助金に係る店舗の所有者の同意書(pdf 32 KB)

参考資料:【様式第4号】事業計画書(pdf 24 KB)

参考資料:令和7年度店舗改装事業補助制度の概要(pdf 189 KB)

参考資料:渋川市店舗改装事業補助金交付要綱(pdf 106 KB)

参考資料:令和7年度渋川市店舗改装事業補助金交付要領(pdf 132 KB)

掲載確認日:2025年05月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加