
南三陸町で住宅取得促進の補助金制度が新設
宮城県南三陸町では、町外からの移住と町民の定住を促進するため、新たに「南三陸町定住マイホーム取得促進事業費補助金」の制度を創設しました
この制度は、南三陸町内で住宅を新築または取得する方に対して、その費用の一部を補助するものです
補助対象者と条件
補助を受けるには、次の要件を満たす必要があります
- 定住の意思を持ち、住宅を新築または取得した方
- 登記簿に5割以上の所有権を載せられていること
- 前年度の税金を滞納していない方
- 暴力団員でないこと
- 過去に同事業の補助を受けていないこと
補助の対象となる住宅
補助対象となる住宅は、生活に必要な居室や台所、浴室、トイレ等を有し、延べ床面積が50平方メートル以上のものです
補助内容と金額
区分 | 補助内容 | 限度額 |
---|---|---|
移住者 | 経費の10分の1(1,000円未満切捨て) | 80万円(最大100万円) |
町内者 | 経費の10分の1(1,000円未満切捨て) | 30万円(最大50万円) |
申請方法と期限
補助金の交付申請は基準日から6ヶ月以内に行う必要があります
申請に必要な書類については、南三陸町の公式ページを確認してください
記事参照元
参考資料:南三陸町定住マイホーム取得促進事業費補助金交付要綱(令和7年4月1日施行) [158KB pdfファイル]
掲載確認日:2025年04月03日
前の記事: « 大阪府豊中市の健康づくり支援金で運動事業をサポート
次の記事: 岩手県山田町で新しい仕事に移住支援金を最大100万円支給 »
新着記事