宮城県南三陸町の若者向け住宅補助金制度が改正決定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宮城県南三陸町の若者向け住宅補助金制度が改正決定

南三陸町の若者世帯向け住宅補助金制度について

宮城県南三陸町では、若者や子育て世代が地域に定住することを促進し、町の活性化を目指しています

このため、40歳未満の若者世帯(配偶者を有する世帯)が新築または建売住宅を購入する際に、最大100万円の補助金を交付します

この制度は、夫婦や子育てに関わる生活を支援します

注意事項

この補助制度は、令和7年度末をもって廃止される予定です

新たな制度「南三陸町定住マイホーム取得促進事業費補助制度」に移行するため、交付申請の申し込みは「令和8年3月31日まで」となりますので注意が必要です

補助金の交付決定は、申請受付の順番に行われます

予算が達した場合は補助が受けられない場合もありますので、申請を考えている方は事前に担当部署に相談することをお勧めします

交付対象世帯の要件

補助金を受け取るには、以下の条件を満たす必要があります:

  1. 申請者と配偶者の住宅の所有権合算が50%を超えること
  2. 前年度に市区町村税の滞納がないこと
  3. 暴力団員等でないこと
  4. 町内に5年以上定住の意思があること

補助対象住宅の要件

住宅の契約から1年以内であれば申請が可能ですが、以下の場合は補助対象外となります:

  1. 公共事業の施行に伴う補償費対象
  2. 建築基準法違反の場合
  3. 震災被害者の住宅再建に係る補助の場合
  4. 床面積が50平方メートル未満
  5. 必要な住居設備が整っていない場合

補助金額と対象経費

補助の対象は住宅の建築(購入)に必要な経費で、上限は100万円です

対象外の経費には土地取得費や外構工事費、家具家電費用などが含まれます

申請に必要な書類

申請には、以下の書類が必要です:

  1. 交付申請書(様式第1号)
  2. 世帯全員分の住民票
  3. 工事請負契約書または不動産売買契約書の写し
  4. 住宅の平面図
  5. 前年度に納付する税の滞納がない証明書
  6. 誓約書兼同意書(様式第2号)
  7. 町長が必要と認めるその他の書類

申請書提出先

南三陸町の企画課(企画情報係)にご提出ください


記事参照元

宮城県南三陸町公式サイト

参考資料:南三陸町若者定住マイホーム取得促進事業補助金交付要綱 [148KB pdfファイル]

掲載確認日:2025年03月29日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加