岩手県の省エネルギー改修補助金の全容

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岩手県の省エネルギー改修補助金の全容

住まいの省エネルギー改修推進事業費補助金について

岩手県では、2050年のカーボンニュートラルを目指し、住宅の省エネ化を進めています

この取り組みは、県内の一戸建て住宅の省エネ性能を向上させることを目的としています

補助金申請書は県内各市町村に提出しなければなりません

受付期間

受付期間は実施する市町村によって異なります

詳細については、各市町村へお問い合わせください

対象住宅

この補助金の対象となる住宅は、岩手県内にある一戸建て住宅です

補助対象事業及び補助額

区分経費補助額
住宅の省エネ診断

1. 既存住宅の調査費

2. 第三者機関による評価にかかる経費

補助率:2/3

補助上限額:150千円/戸

住宅の省エネ計画の策定

住宅の省エネ改修

1. 調査費

2. 設計費

3. 計画策定費

4. 第三者機関による評価にかかる経費

5. 工事費

【省エネ基準】

補助率:4割

補助上限額:300千円/戸

【ZEH水準】

補助率:8割

補助上限額:700千円/戸

なお、具体的な内容は、市町村によって異なる場合があります

書類の提出先及びお問い合わせ先

書類は各市町村に提出する必要があります

詳しくは、各市町村の担当窓口にて確認してください

黒塗りの市町村では本事業は実施していませんので、注意が必要です

お問い合わせについて

県土整備部 建築住宅課 住宅計画担当
〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号:019-629-5934


記事参照元

岩手県公式サイト

参考資料:令和7年度事業実施(予定を含む)市町村一覧 (PDF 382.8KB)

掲載確認日:2025年04月03日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加