
山形県賃金向上推進事業支援金について
1.趣旨
山形県内の事業所で非正規雇用の女性労働者の賃金を改善し、正社員化を進めるため、山形県が「賃金向上推進事業支援金」を支給します
この支援金は、事業所が行う賃金アップや正社員化に応じて支給されます
2.賃金アップコース
支給要綱
- 山形県賃金向上推進事業支援金(賃金アップコース)支給要綱(PDF)
- 賃金アップコースチラシ(PDF)
対象者
対象事業者
次の全ての条件を満たす事業所が対象です
- 山形県内に本社や事業所がある中小企業等
- 雇用保険適用事業所であること
対象労働者
女性非正規労働者で次の条件を満たす者が対象です
- 賃金を50円以上増額した者
- 増額後1か月以上の雇用が継続していること
- 社会保険に加入していること
支給額
- 対象者1人につき最大5万円(5人まで)
- 100円以上の増額時に追加5万円
申請期限
増額改定後3か月以内または令和7年11月28日までの早い日程
※予算がなくなり次第終了となります
3.正社員化コース
支給要綱
- 山形県賃金向上推進事業支援金(正社員化コース)支給要綱(PDF)
- 正社員化コースチラシ(PDF)
対象者
対象事業者
次の全ての条件を満たす事業所が対象です
- 山形県内に本社や事業所がある中小企業等
- 雇用保険適用事業所であること
対象労働者
女性労働者で次の条件を満たす者が対象です
- 非正規から正社員に転換された者
- 正社員転換後3か月以上雇用されていること
- 正社員転換後の賃金が転換前より上昇していること
支給額
- 対象者1人につき10万円(最大5人まで)
申請期間
転換時期 | 申請期限 |
---|---|
令和7年4月1日から7月31日まで | 令和7年11月5日必着 |
令和7年8月1日から11月30日まで | 令和8年3月4日必着 |
※予算がなくなり次第終了となります
4.その他
Q&A
よくあるご質問(PDF)
申請書の提出先
山形県産業労働部雇用・産業人材育成課
記事参照元
参考資料:山形県賃金向上推進事業支援金(賃金アップコース)支給要綱(PDF:420KB)
参考資料:山形県賃金向上推進事業支援金(正社員化コース)支給要綱(PDF:413KB)
参考資料:よくあるご質問 (PDF:142KB)
掲載確認日:2025年04月04日
前の記事: « 宮城県山元町が移住・定住世帯を支援する助成金を開始
次の記事: 山形県の健康UPサポート事業補助金の詳細情報 »
新着記事