
不良住宅除却促進事業補助金ご案内
更新日:2025年4月4日
申請期限について
山形県大石田町では、老朽化した危険な空き家を自主的に取り壊すために、その費用の一部を補助する「不良住宅除却促進事業補助金」が利用できます
申請には事前調査が必要で、申請期限は令和7年6月30日です
対象となる空き家について
この補助金は、大石田町内にある空き家の中で、不良度を評価した結果に基づき優先度が付けられたものが対象となります
解体は令和8年2月末日までに完了する必要があります
交付対象者の条件
補助金を受けるには、空き家の所有者または法人が対象です
また、税金等の滞納がないことが前提となります
さらに他の要件もありますので、注意が必要です
補助金の詳細
解体費用の8割(最大50万円まで)が補助されます
解体工事を始める前に申請を行う必要がありますので、検討中の方は早めに担当窓口に相談をお勧めします
詳細な情報は、以下のリンクからチラシや要綱を確認してください
関連リンク
申請関係書類
- 事前調査申込書(ワード:15KB)
- 同意書(ワード:14KB)
- 交付申請書(ワード:15KB)
- 誓約書(ワード:14KB)
- 委任状(ワード:14KB)
- 工事計画書(ワード:15KB)
- 実績報告書(ワード:14KB)
- 工事完了証明書(ワード:14KB)
記事参照元
参考資料:令和7年度不良住宅除却促進事業補助金チラシ(PDF:361KB)
掲載確認日:2025年04月07日
前の記事: « 宮城県白石市での農業支援金の募集について
次の記事: 岐阜県海津市の空家等改修補助金について詳しく解説 »
新着記事