
自転車用ヘルメット購入費用の補助について
埼玉県蕨市では、令和5年4月1日から全ての自転車利用者に対して、自転車の乗車用ヘルメット着用の努力義務が施行されました
この取り組みに合わせて、市では自転車用ヘルメットの購入費用を補助する事業を行っています
補助の対象者
補助金の申請ができるのは、蕨市に住んでいる自転車利用者で、対象者1人につき1回限りの補助が受けられます
なお、申請者は保護者や同一世帯の方も可能です
補助額の詳細
ヘルメット購入時の費用の半額が補助され、上限は2,000円です
ただし、購入費用が100円未満の端数がある場合は、その端数は切り捨てられることになります
申請に必要な書類
補助金の申請をするには、以下の書類が必要です:
- 蕨市自転車用ヘルメット購入費補助金交付申請書
- 領収書の原本(申請者の名前が記載されているもの)
- 保証書のコピーまたは取扱説明書
- 振込口座の金融機関および口座番号が分かる書類のコピー
申し込み方法
申し込みは以下の2通りが可能です:
- 窓口での申請:平日の8時30分~17時15分まで、蕨市役所3階安全安心課で受け付けています
- 郵送での申請:宛先は「蕨市中央5-14-15 蕨市役所安全安心課」です
申請書は所定のPDFファイルから印刷が可能です
購入から1年以内に申請を行う必要があります
記事参照元
参考資料:蕨市自転車用ヘルメット購入費補助金交付申請書 (PDF 80.2KB)
参考資料:チラシ (PDF 622.9KB)
掲載確認日:2025年04月10日
前の記事: « 埼玉県蕨市が高齢者向け通話録音電話機購入補助を開始
次の記事: 埼玉県蕨市が家庭用防犯カメラ設置費用を補助します »
新着記事