
愛媛県新居浜市では、企業や事業所の人材確保を支援するため、今年度も中小企業向けの補助制度を用意しています
具体的には、インターンシップ支援事業補助金と住宅環境支援事業補助金の2つのメニューがあります
インターンシップ支援事業補助金
◆目的
この補助金は、学生が負担する交通費や宿泊費を企業が負担した場合、その経費の一部を助成するものです
これにより、地元企業でのインターンシップを促進し、雇用を確保することを目指しています
◆対象者
以下に該当する中小企業が対象です:
- 新居浜市内に本店または本社を有する中小企業
- 1年以上新居浜市で活動している事業者
- 市税を全額納付していること
◆内 容
学生一人あたりの補助上限は次の通りです:
項目 | 上限額 |
---|---|
交通費 | 1万円 |
宿泊費 | 1泊5千円 |
交通費と宿泊費を合計した補助上限は学生一人あたり6万円です
また、消費税を除いた経費が対象です
◆申請書類
申請は事業完了後2か月以内に行う必要があります
また、押印は不要です
住宅環境支援事業補助金
◆目的
この補助金は、新たに雇用した従業員に対し、住宅手当や借り上げ住宅制度の一部を助成し、ものづくり産業での人材確保や離職防止を図るためのものです
◆対象者
以下に該当する中小企業が対象です:
- 新居浜市内に本店を有する企業
- 1年以上新居浜市で活動している事業者
- 市税を全額納付していること
◆内 容
一人あたりの補助上限は月額20,000円で、36か月間が対象です
補助率は2分の1です
また、消費税を除いた経費が対象となります
◆申請書類
次の書類を合わせて提出する必要があります:
- 住宅環境支援事業補助金申請様式(3種)
- 事業報告書
年度分の申請は、支払い完了後にまとめて3月末日までに行う必要があります
押印は不要です
記事参照元
参考資料:インターンシップ支援事業補助金 チラシ [PDFファイル/350KB]
参考資料:住宅環境支援事業補助金のチラシ [PDFファイル/358KB]
掲載確認日:2025年04月16日
前の記事: « 山形県鶴岡市中小企業支援の最新情報
次の記事: 愛媛県東温市の耐震・耐風改修補助金についてのお知らせ »
新着記事