長野県がスポーツ指導者を支援する補助金を設置

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長野県がスポーツ指導者を支援する補助金を設置

長野でスポーツを活性化する取り組み

長野県(観光スポーツ部)プレスリリース令和7年(2025年)4月17日

長野県では、令和8年度に予定されている休日の部活動地域移行に伴い、地域でのスポーツ活動を支える指導者を増やし、その質を向上させるために新たな補助事業を創設しました

この取り組みは、子供たちがより良いスポーツ環境で活動できることを目指しています

今回新設される補助金について

補助金名称

長野県スポーツ指導者資格取得促進事業補助金

補助金の金額

補助対象経費の総額に対して2分の1を乗じて得られる額で、最大8,300円が支給されます

補助対象経費

この補助金は資格取得に必要な講習会の受講料、テキスト代、登録料が対象です

ただし、資格の更新にかかる費用は含まれません

対象資格

公益財団法人日本スポーツ協会等が認定する資格の中から、以下のものが対象となります


◆スタートコーチ(競技別)
◆スタートコーチ(教員免許状保持者)
◆スタートコーチ(ジュニア・ユース)
◆コーチ1
※サッカー及びバスケットボールディは、関連団体が認定するC級コーチも含まれます

補助対象者

「信州地域クラブ活動指導者リスト」に登録し、中学生向け地域クラブの指導に協力できる方が対象です

補助金の詳細情報

補助金の詳細については、長野県の公式ページを参照下さい

関連資料
プレスリリース資料(PDF:601KB)

記事参照元

長野県公式サイト

参考資料:プレスリリース資料(PDF:601KB)

掲載確認日:2025年04月17日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加